ひがえりで。 ども、ソラです。
きょうはあさ8じはんのれっしゃでどらどらはしゅっちょうにでかけました。 ソラさんはあんのじょうきのうのにもつはこびできんにくつうでした。 ねどこから「うでがいたい・・・」といったら、まくらもとにゼノールを おいてくれました。(ぴんとがずれてるけど)しんせつなだんなさんです。
さて。 昨日、姉と電話したときに「お昼頃行く」と言ってあったので 昼すぎに家を出て実家へ。途中のケーキ屋さんで「チーズバー」という名前の まさしくスティック状になったチーズケーキを買っておみやげにしました。 2×2×15(cm)くらいのもので、お値段も150円とおてごろ。 ちなみにケーキ屋さんは教育大グラウンドの近くにある「ボン・ガトー・マリス」。駐車場はないのでご注意を〜。ソラもまんまとしてやられました。
実家についてお腹ぺこぺこだったんで、お昼食べさせてもらいました。 小振りな肉まん3個。3個目はちょっと厳しかったんですが、電子レンジで 加熱したため冷めると固くなってしまう、と姉と頑張って食べてしまいました。
お昼を食べた後、今晩は鍋ということでその材料と、魚焼きが壊れてしまった ガスレンジを買い替えたいというのでお買い物に。 うちの車が一番後ろに停まっていたので、ファンカーゴくんで出かけました。
上磯のホームセンターで無事ガスレンジゲット。 ファンカーゴくんは荷物室広いので、ガスレンジもすっぽりつめました〜。
その後向かいの大型スーパーにてお買い物。 お買い物の後に鯛焼きを買ったのですが、てっきりソラは家に帰って お茶入れて食べるのかな〜、と思っていたら・・・ 母、車に乗って即食べだしました。そして私と姉にも配給。 さっき、肉まん食べたばかりなんだけど、な〜〜〜。 そして、飲み物が「メロンクリームソーダ」なんだけど、な〜〜〜。 ・・・あんまり合わない。( ┰_┰) シクシク
帰宅して、早速ガスレンジ交換。ばっちり! そして父のお弁当作成。ソラはお手伝い〜。
それからしばらくTVを見たりして、夕方夕飯作成。 これまたお手伝いのみ〜。 両親が昨日岩内にドライブして買ってきた「たちかま」を入れた 水炊き風の鍋。 「たちかま」って、タラの白子で作ったかまぼこなんですが もちもち、ぷるぷるですっごい弾力があるのですよ。 鍋に入れるにはちょっと大きいので半分に切ろうと思ったらなかなか 切れなかったくらい。食べるときもみんなで「う〜ん!!」と おもちみたいに伸びてました。
父は仕事なので、母・姉・祖母と4人で夕飯。 満腹になるまで食べたのに、その後「柿」「甘栗」「チーズバー」と 食べてしまった・・・・ これだもの、引っ越して実家を出た途端に何もしないで体重減る訳だ〜。
夜、母と姉と3人で「かわいそうだから見ない」と言いながら、 「氷点」を見てしまいました。 んでも、最後まで見ると遅くなってしまうので途中で振り切って帰宅。 一人で「こわいよ、こわいよ」と言いながら最後まで見てしまったよ・・
|