About TOP BBS
タビニッキ  タビノオモヒデ
ソラ横丁のいちにち


2006年12月24日(日) クリスマスイブ

といえば、ごちそうっ!
ども、ソラです。

今日は早起きしておでかけ。
冬至を過ぎたとはいえ、7時前はまだまだ真っ暗っす。
戻ってきてまだ8時過ぎだったんで二度寝してしまったのはここだけの話。

早起きしたのは、今日昼からオケの練習だったからでして。
いつもの時間に出かけるとちとぎりぎりなんで、早起きしやした。

練習、まずはPコンから。
1楽章をけっこうみっちりやりました。
練習番号Lのところは、頭からちゃんと数えていけば、入りはばっちり。
あとは遅くならないよう早め早めでいけば大丈夫かな?

休憩後、はげ山。
一言。
つかれた!!
終盤、けっこう口が疲れちゃって・・・ひいぃ。

英雄はトロンボーンお休みなので、一度帰って練習が終わった頃
どらどらをお迎えに来ることにしました。

そして、その間にクリスマスケーキを受け取って夕飯のお買い物。
今年は中部高校の近くにある「パティスリー・アキラ」のケーキにしました。
ここのケーキ、カインから教えてもらって以来お気に入り。
シンプルなんだけど、上質って感じで。

夕飯、当初の予定では鶏の唐揚げとポテトサラダだったのですが
昨日ごんた屋にてフライドチキンとか鶏肉系のものをけっこういただいたので
予定を変更して牛肉(うしにく)をフライパンでじゅーっと焼いた「あれ」
にすることに。

買い物して一度帰宅し、じゃがいもの皮をむいていたらどらどらから連絡。
「はいよ〜っ」とお出迎え。んが、曲がるところを間違えてタイムロス。
寒空の中長い事待たせてしまってごめんよぉ〜。

どらどらには車の中で待ってもらって、ソラはどらどらの楽器を持って家へ。
米をとぎ、やりかけだった芋の皮むきを完了して戻り、おでかけ。
市内某所にてゲザング・リーベの歌を聴いてきましたよ。
なんというか・・「正しいクリスマス」な感じでした。
こちらで、ちょっとですがゲザング・リーベのCDの試聴ができます。

帰宅して、夕飯。
ポテトサラダはうまうま。お肉もいい感じに焼けました。
このステーキ肉が1枚3xx円だなんて・・いい世の中です(にまり)。

そして食後にはクリスマスケーキ。
生クリームはさっぱり、スポンジはふわっと軽くてうまうまでした。

あ〜〜〜、満腹。

あ、激写しまくったケーキの写真はのちほど〜。


 < まえへ  もくじ  あとへ >



?