2007年01月09日(火) |
仕事はじまりましたっ。 |
そして1日目から外勤のあらし。 ども、ソラです。
今年は4月に、「4年に一度の大イベント」があるもんで初日から大忙し。 職場のみなさんは今週末から開くもう一つの事務所の準備にてんやわんや。 ソラも、そちらの事務所で使うものを買い出しして届けたり銀行へ行ったり。
めったにないことに、うちの事務所が1時間ほどからっぽでした。 う〜ん、学校が始まったらこんなことはありえないなぁ。冬休みならでは。
仕事始めということで、朝出勤したら「長期休暇後恒例の」ありえない光景が お出迎えしてくれました。 え〜と、「いつからあるのか分からない表面に膜のはったコーヒー」でしょ 「年末からの分が山になった仕分けされてない新聞」でしょ、それから 「ソラの机を覆い尽くすFAX用紙の山」でしょ・・・極めつけは、 「ソラの机にごすっと落ちたたばこの灰」!!
ソラさん、されるとカチンとくるトップ10がほぼタバコ関係で 埋め尽くされるくらいタバコぎらいなんですよ。 でなくても、机の上にタバコの灰落とされるとむかっとしますよね。 速攻、念入りに机の上をぞうきんがけしたのは言うまでもなし。
「ありえない光景」を普段の光景にするためのおかたづけと、外勤で 勤務時間いっぱいになってしまってほとんど「仕事!」という仕事が できなかったような・・・
仕事終わってお買い物。 今日の夕飯は ・豚肉と小松菜、長いものマヨ炒め ・小松菜と油揚げのみそ汁(赤だし) でした。 年末に実家から土付きの長芋を1本もらったのですが、すりおろして 食べたり、酢の物にする以外に何か食べ方はないかな〜?とネットで検索 して、このレシピを発見。本当は小松菜でなく春菊だったのですが、 どらどらがあまり春菊得意でないようなので小松菜に変更。 ちょうど30%オフの小松菜をゲットしたので一部お味噌汁に。
炒め物の豚肉が少し残ったので、玉ねぎと一緒にカレー粉とケチャップで 炒めて明日のお弁当のおかずにしたのですが、台所から部屋中にカレー粉の いいにおい。帰宅したどらどらに「においだけで夕飯のおかず当ててみて」 と聞いたら、案の定「カレー??」。やっぱりね〜〜。
最近どらどらお疲れのようで、夕飯食べた後TV見てたと思ったらうとうと・・ 今日は代わりに茶碗を洗ってお米を研いで。 布団を敷いて「そこで寝るなら布団で寝ろ〜〜!!」。
ソラもまだ風邪警戒中なので早めに寝ました。ぐうぐう。
|