27cmと18cmの鍋でぐーつぐーつ。 ども、ソラです。
おでんはいろいろな具を入れるとおいしいっすよね。 ・・そして、少しずつのつもりでも最終的に恐ろしい量に。
今日はどらどらが遅番だったので一人で朝ご飯食べて出勤。 仕事中、携帯がぶるぶる。 「おりょ?」と思ってみるとどらどらからメール。 「職場から呼ばれてあわてて出たからストーブ消し忘れたと思う」とな。
な、なんと!! 外勤のときに急いで(安全運転で)一度帰宅し、確認。 ストーブは消えてました。ほっ。 職場に戻って、ストーブ消えていた旨メールすると日中には珍しくお返事が。 ついでに晩ご飯の打診も。
夕飯はおでんに決定したので、帰りに具をあれこれお買い物。 定番の練り物に焼き豆腐、ふき、ぜんまい、たけのこ(細いの) はんぺん、もち巾着〜〜♪
家にある楕円形の大きな鍋で作ったんですが、ちょっと入りきらず もう1つちいさい鍋も出してきて2つ並べてぐつぐつ。
いや〜〜、うまかった!! 明日は今日登場しなかったもち巾着と牛すじも入りますよ。 そして、もちろんお弁当にも登場。いひ。
|