splendid_performance diary

2004年09月04日(土) 微妙なシチュエーション

【高校生クイズ】
秘書です。皆様、いかがお過ごしか?



なんか、ここ数年。
クイズ番組という感じがしなくなっていて
あたいからしたら、ちょっとおもしろくなくなっています。

【甲子園】って
野球が好きな高校生が、練習に打ち込んで
厳しい予選を勝ち抜いた勝者に与えられる舞台じゃないですか?

【高校生クイズ】には
クイズという知識というか、頭脳とでもいいましょうか?
それを、予選を戦い抜いて、そして全国大会で
そのクイズというもので、競ってもらいたいところなんですが・・・
どうも、なんかそういうのではなく
大掛かりな社会科見学みたいになってるみたいで・・・
最後ぐらいしかクイズらしいクイズになってないのが残念であります。

あたいとしては、福留さんや福沢さんがやっていたころの
高校生クイズが好きだったなぁ〜



まっ、ここであたい個人がこういうことをいっても無駄なんだよね。
と、ちょっと【やり投げ】な気分って、どういう気分やねん!
やり投げたって、しょうがないだろ!

そういう意味で見てみたいのは
アーチェリーの山本先生が
授業中寝ている生徒に、チョークじゃなくて
アーチェリーで生徒を起こしているのは、それはそれで絵になるか?


 < 過去  INDEX  未来 >


seck [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加