2004年09月24日(金) |
合わせるより合わない |
いまの職場で【ホールのボス】と思っている人がいるんです。 きょうは、その方とのお話です。 秘書です。皆様、いかがお過ごしか?
まぁ〜 一時期、苦手にしている時期があったんですね。 「わたしB型だけど、A型(秘書もA型です)苦手だからねぇ〜」 なんて、言われていた時期があったり
「契約社員なんだから、いろいろやってもらわないと・・・」 みたいに、言われていた時期があったんですよね。
最初は、なんとか頑張ろうと思っていたりしたんですけど まぁ〜 気疲れするといいますか・・・結構ツラかったんですよね。
でも、ある時期だったですかね。 「わたしと秘書くんは、基本的に合わないよね。」
この一言で、だいぶ楽になりましたね。
まぁ〜 根本的に、この人とは気が合わないんだからって 考えると、いままでのちょっと【しこり】があった付き合いじゃなくなって こう、なんかあっても【合わない】の一言で片付きますから 結構、楽なんですよね。
逆に合わないからこそ、意見交換するのが楽しいというか こういう考えもあるのか!と毎日が勉強になっています。
そういえば、職場のお気に入りの姫がいるんですが その姫にも「たぶん付き合ったら3日で別れるんじゃない?」 みたいな話になってからは、お気に入りはお気に入りなんだけど なんでも相談できる仲だったような気がするというか 働いていて、とても楽しかったですね。
どこか合わせるというのも、当然、必要だと思いますけど 【根本的に気が合わない】人の場合は 【合わないから仕方ないか】みたいなことを言えれば 最初は、ちょっとまずい関係になりますが 後々、あれだこれだと迷わないで働ける分、楽かもしれないですね。
もちろん、全員が全員。気が合った方が楽しい職場でありますけどね。
|