私の生き方
DiaryINDEXpastwill


2002年01月07日(月) 七草がゆ。

七草がゆを今日食べると・・・。


一年間を健康に過ごせるらしい。。


1200年前から始まった習慣で、
今日はその日らしい。
そういえば、先日、デパートに買い物に行った時、野菜のコーナーで
”七草SET”1800円。と植木鉢に入って売ってたなぁ・・・。
あんなの買う人がいるのか?と思ってた。
でもきっとひとりやふたりはいるんだろうなぁ〜。

しかし、世話がなかなか大変で、値段も今日の日の為だけに食べるには高い。。
今じゃ、もっといいのは、”七草パック”といった商品が、300円くらいで
売られてる。値段も手軽で手間もなく、こっちの方がいいんではないか?と思う。
(個人的な意見)
でも、この”七草パック”。
農家の人は、春ぐらいから栽培してるらしい。。
やっぱ大変だ。。
ごくろうさまです。




そうそう。
今、TVで言ってたが、
おかゆ雑炊の違い・・・


おかゆはお水から。
雑炊は一旦炊いた御飯をかつおだしで。・・・らしいです。
知ってた?


・・・・・・私は知らなかった。でも自然と作れるがね…。




そうだ。
もっと大事なこと。



七草の種類。




すずな、すずしろ、せり、なずな、
ごぎょう、はこべら、ほとけのざ


なんだよ?
知ってた?

・・・・・・これはバッチシ☆
テンポよく言うと思い出す。なんとか覚えてたよ。あたし。。
なんたって、高校で実際に作ったからね。。。(家庭科の時間ではない。。)







どんな学校だ・・・?(笑)


RED

My追加