私の生き方
DiaryINDEXpastwill


2002年02月02日(土) 待ちにまった・・・

今日は・・・待ちに待ったライブ♪
とうとう悩んだ揚句、行くことにしたライブ。

ライブ会場まで飛ばすこと、1時間。
す〜っかり日も暮れ、時は6時。

会場入り口で当日チケットを購入。



2枚。









そう。
悩んだ揚句、(これもかいっ!)事情を話し、結局あまり乗り気のない彼と
行くハメに・・・とほほ☆(´д`lll)



1.SIGNAL
2.白石ひでのり
3.SLAVE
4.QJ
5.JWA
6.ロマンズ
7.アナム&マキ


・・・順でした。



1番目は・・・女の子の(現役学生)インディーズバンド!
正直言って、上手くない・・・。
まだまだ下手っぴだ。
ドラム兼ボーカル&ギター&ベース。
モゴモゴと何を言ってるのか分からないボーカルで、つまったりして
ギターを片手間に見ながら弾いて、
連れが会場内に来てるのが分かったらニヤニヤとして揚句には笑ってしまった彼女。
・・・これじゃ、真剣にするだけ私の連れの方がまだマシだ。
聞きたくない。こんなのが続くのか?ヤダナー!


2番目は男のストリートミュージシャンとして有名らしい人。
アコーステックギター弾き語り&ハーモニカ&ボーカル。
トークは普通で、低いのに、
歌ってるときは高音なので、最初は”女?”って少し疑ってしまった。
この後もまたあちこちでライブをして活動をするという告知有り。


3番目はなんだっけ?(↑を見る。チラッ☆)
ああ。男のバンドだった。それで、ベースの人がかなりMCを盛り上げてはいるものの、それがサムイんです。でも、面白い人。お友達になりたいって思う人。
くすっと、笑ってしまったからね。

4番目以降は・・・パンクもあり、バラードもありで、
だんだんと聞けるようにはなってきたものの、私の好きなジャンルではない。
まぁ、そん中でも、かなりあちこちで活動してるらしいロマンズ。
女のボーカルとキーボードが、なかなか上手かった。
大体1組30分程度。
バンドとバンドの間の準備が長〜い!!!
ま。小さいライブハウスなので、仕方ないや・・。


そんなこんなで感じで3時間が過ぎる。。ヒィィィィィ(゜0・ノ)ノ
かなりツライ。。スタンディング。。。
ドリンク付きだけどね。しかし、コップ1杯500円は高〜い!
私はコーラを飲みましたが、彼はビール!
やってられないって?ははは。。




ラストは・・・アナム&マキのゴッタ2ライブ♪
これだけを見にいってきたようなもの。
それも、アナマキではなくって、同事務所だという事で、
助っ人のドラマーサンコンJr.を見に!
アナマキとは、アナムとマキの22歳の女2人組。
それもひとりは鈴木紗理奈似の人とショートカットの河島英五さんの娘。
実は、私もよく知らなくて、アナマキのCDを借りてまで望んだライブ!


ああ。。カッコよかった〜!3m先にいたなんてっ!!
今でも信じられない・・。o(><)o

さすが、プロは違うね!
勢いがあったし、なんたって演奏もトークも上手だった。
ハーモニカもギターもボーカルも上手いっ!
ちなみにウルフルズ以外の曲を叩くドラマーサンコンJr.にもビックリ☆
うまいっ!よく見えるので、一言も発しなかったけど、ちょっとした仕草がよかった。
こんなのは、ウルフルズコンサートでは味わえない満喫感☆
最後のそれはアンコールもあり、時はすでに10時すぎ。
もう4時間近くたちっぱなし!




だけど・・・満足!満足!!




メンバーの方々、お疲れ様〜☆⌒(*^∇゜)v そしてありがとう!!


ライブ後、SLAVEのCD&ステッカー1260円のトコ、1050円に値切り買って帰った彼。
ステッカーのデザインと曲が気に入ったらしい。
なんだかんだ言いながら弾けてた?(笑)



アナマキ最新情報として・・・
2月22日心斎橋クラブクワトロ
2月27日仙台MA・CA・NA
3月 1日渋谷クラブクワトロ
で、ワンマンライブ有り。
その名も
ゴッタ2〜アナどるな!マキかえせ!〜

なにげに名前を入れてかけてるし〜。。
はぁぁ。。行ってみたいよぉ。
ワンマン聞いてみたいよぉ。
BUT、遠すぎて無理っす☆(´д`lll)





(追伸)帰りはラーメン食べて帰ったら夜中1時すぎだった。。。
ああ〜。ねむっ!




RED

My追加