私の生き方
DiaryINDEX|past|will
ついてない時はとことんついてないもので、 つい先日祖母が退院したと思って、ほっ=3としたのも束の間。 今度は、彼が入院。 医者は1週間ぐらい入院で、持病と風邪からくるものだと言ってた 喉が痛いのと、食欲がないのとで、御飯も喉に通らず顔色が悪い。 なので・・・点滴をしてつなげてる、といった感じ。 これまた痛々しい。 ま、彼の入院はこれが始めてじゃないのでさほどビックリはしなかった。 しいて言えば、内科の婦長(オバサン)に「もっと早く病院にこなきゃ〜!」って言われ、 『痛い点滴をしないといけないからヤダッ!怖い・・・。』 と答えていた30歳の彼にビックリ☆
最近の私は自分のプライベートタイムのほとんどは、病院内で過ごすという 暗い日々が続く。 彼の父は亡くなっていなく、母は行方不明。 なので、昨日は仕事そっちのけで、付き添いで半日以上病院にいたら息が つまった。 何度も何度も売店に足を運ぶ私。 ・・・といっても、彼が唯一飲めるお茶を代わりに買いに行ったり、味気の ない食事なので塩を買いに行ったりと、こんな感じである。 売店のオバちゃんにはすっかり常連さんで覚えられていた。 私のおなかの中には、家の冷蔵庫の残り物と雑炊の日々。 なんだか食事を作るのも億劫になってきた。 おいしい食事食べたいなぁ〜。。 だけど、あんまし食欲ないなぁ〜。。。 これから巡り巡っていいこともあるのかなぁ〜。。。。はぁ。
(追伸)んでも、一日も早くよくなって欲しいものである。
RED
|