私の生き方
DiaryINDEXpastwill


2002年05月17日(金) 名前が判明。

お名前がなかった薔薇科のななしのごんべーさん。
先日からの健闘ぶりの成果。
ネットでとうとう探しあて、
先日の子(花)の名前(品種名)が分かりました。


じゃじゃじゃーん!
発表でぇーす!



その名は「カクテル」というそうです。
***美味しそうなお名前だこと〜♪♪♪ヾ(゜∀゜ )************

やはりツルバラで、最初は赤くて、中が黄色ですが、咲き進むにつれて全体が
ピンクに変色していきます。
カクテルは比較的に大きくなるし、伸びてつる状になるのでもう少ししたら、
支え棒などをしてやればいいでしょう。
しかも、どうしても大きくなり過ぎたら庭の壁横などに植えてやるといいし、
夏と冬を除き、四季咲きなのできっと長い間楽しめるでしょう。
花が終わったらすぐ切ってやって下さい。・・とアドバイスをもらった。

**********************************


・・・ああ。。思ってたよりなんだか面倒なことになりそうだ。(-_-メ)



”わんぱくでもいい。すくすく育て。”
とか某CMのように言ってみたいものです。(笑)


まぁ、今回咲いてた花は無残にも散ったけど、次の実発見☆
早くたくさんの実になり花になり、やはり大きくなってほしいものです。


呼び名決めなきゃね♪ふふっ。


RED

My追加