私の生き方
DiaryINDEXpastwill


2002年06月16日(日) 言葉って・・・

病院は松山にあるので、車で飛ばすこと1時間。
叔父の入院してる病院名しか分からなくて、
近くのコンビニで道を教えてもらう。


「ニッセキ病院」って言うから、何かと思ったら・・・
「日本赤十字病院」の略なのね。A( ̄_ ̄ i)タラー


叔父さんは、点滴はしてたが意識もあって話も出来た。
思ったよりマシだったので良かった。
病名は「脳梗塞」。
入院は一ヶ月くらいと判断。
CTスキャンとやらで診てもらって3本も切れていたらしい。
でも、今のところ投与薬で治るみたい。最近の医学は凄い!
前日から仕事途中体調不良を感じてたが、寝てたら直るだろうと自己判断。
朝になってやはり起きれズ、挙句の果てに右目の方もよく見えない状態。
こんな状態なのに叔父はかろうじて助かったらしい。

この叔父、40代後半なのに独身。過去に大阪で住むこと20年。
それで、大阪では仕事もなく最近祖母のこともあって愛媛に在住。
運のいいことに近所にその叔父の弟が住んでて仕事も一緒だから、これ幸い。
今回は血糖値も180ぐらいと高く、ビールの飲みすぎ?ではと思われる。

こんな叔父さんが言った一言は・・・
「そろそろ仕事も落ち着いたし、海に潜りに行こうかと思ってたのに布団に
もぐるはめになってしまった・・・」と言ってた。
さすが、エセ関西人。
こんなとき悪いけど、上手い事言うな〜って感心してしまった。
長居も悪いので、1時間で帰ることにしようかな〜と思ってたら、
「今は立てなくて、大変だからまた1週間くらいしたらおいで!」と先に言われ
後ろ髪をひかれるように退散。
ちなみにココの病院は駐車場代を取るので、最悪。(▼д▼メ)
タダにしろよな!タダに!こっち地元は(田舎だから?)タダだぞっ!!


ついでに松山の街をぶらついて帰ることに。
4時間も歩いてしまってかなり足が棒。(アホ)
また1時間かけて帰る。


果たして来週は行けるかしら・・・?


RED

My追加