私の生き方
DiaryINDEXpastwill


2002年09月01日(日) 今日は何の日?

【OSAKAウルフルカーニバル
   ウルフルズがやってくる
     ヤッサ!ヤッサ!ヤッサッサッサ!】

2002年8月31日(土)
大阪・万博公園もみじ川芝生広場

OPEN14時
START16時
雨天決行

FCスタンディングエリア39組13番
チケット大人\5800−


今年も行ってきました!

大阪まで殴りこみ!(笑)

台風の件で今年も心配してたお天気は晴天に恵まれ、

ひとことでは言い表せないほど、今年も昨年以上に素晴らしいライブでした!

まずは登場の仕方。

ケーヤンとサンコンJr.は会場中央へ向けて(作り物)馬に乗って、

トータスはな・なんとっ!!

空から!!!!!


「えっ???そらぁ〜〜〜〜???」ってな感じ。

でも、その空。

はは〜ん。。誰か予想してたな?

ステージ下から登場が多かったので、今回は上からじゃねーの?って。

でも、そこで見た光景は・・・

赤バルーンで吊るされ、会場(前方ステージ)上空で暴れてる!(笑)

ここまで想像つかなかったよ!あはは☆まさにA・A・P!

そして始まった曲は一曲目!

1.ツーツーウラウラ
2.バンザイ
3.サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
4.春夏秋冬
5.明日があるさ
6.きみだけを
7.あの娘に会いたい
8.ともだちジャマイカ
9.さんさんさん'95
10.大阪ストラット
11.それが答えだッ!

〜MC〜

12.ワンダフル・ワールド
13.愛撫ガッチュー
14.ガッツだぜ!
15.事件だッ!

(アンコール)
 1.ワルツ〜六甲颪〜 
   トータスは背番号の64関本選手のユニフォーム着てた  
 2.AAPのテーマ
 3.いい女
   ・・・で終わりかと思ったらケーヤンがギターを持ちかえてて  
 4.笑えれば
   ・・・トータスのスローなギターで始まったのでみんなビックリしてた。

   =以上=





そんなこんなで無事終了!

今年もウルフルズ&サポート、お客の一体感が凄かったナーっ!!

みんなずーっと笑顔だったし、終わった後も楽しかったー!!って気持ちが

ずっと続いてる。

MCで、トータスが、

「最近俺らみたいなアホなバンドなんておらへんっ!前はなんで誰も付いて

こぇーへんねん?って思ってたけど、今じゃ、むしろ、誰も付いてくんなー

っ!!って感じ。付いてきたら蹴落としてやるっ!」って面白げに凄いこと

を言ってた。(笑)

その間中、私はもちのろん、見に来たファンの方は静かに”うんうん”って頷

いてた。

「これからも自分たちのやりたいように音楽をやり続けて行く」って

言った時、更に嬉しかった!!


ライブを見て、私も迷わないで前向きに成長するぞ!!という勇気をたくさん

もらいました。

ありがとう!

私はウルフルズを好きで本当によかったです!

友達もたくさん出来て、ほんとうに幸せ者です。


今年は昨年のリベンジで古典的プリクラ3種全部撮れたし、

わいも君&ホンキーマンとも写真撮れたし。

うちもちゃんだけは時間がなくって、順番待ってたのに、

撮らせてくれなかった・・・残念☆

でも、帰る後姿(横姿?)はカメラに納めてきた。

一緒にいた友達がそんなアタシを見て笑ってた。

あと通販&がちゃがちゃをしたくて行列に並ぶ。

通販は今まで買えてなかったタオルや現地限定のうちわをGET!

あとで聞いたら”リストバンド”もあったらしいが人気爆発で速攻売り切れに

なったらしい。

残念っ!というか、帰宅してみんなのカキコ見て知ったなんて恥ずかしい。。

通販の件で問い合わせた結果、やはりこの商品は今後通販しないそうだ。

私は、それより、今年もヤッサのDVDが出るかなーっ???ってそっちの心

配。ま、きっと出るんでしょうが・・・。

ただ、残念なことにうちのPC(XP)では只今DVDは見れませんっ!

悲しいかな、これが現実です!ハイ。

でも、DVD買ってまた来年もヤッサ!に行くぞーーっ!!


たとえひとりになっても。



・・・。


・・・いや、やっぱりひとりはヤダ。

今年も私の熱〜い暑い夏が終わった。






(追伸)とうとう31歳になってしまった。


RED

My追加