2002年01月21日(月) |
歌は世に連れ世は歌に連れ。 |
ミュージカル観に行ったんだけど、ま、いろいろ。 面白かったです。 その後すぐにベンズに直行。 ムリ言って俺もリーディングさせてもらった。
ちょっと前に、とある人の詩をメールで添削推敲させてもらっていて、 アレだね、あーいうのは、自分の勉強にもなるね。 2月の詩会に出すそうです。楽しみ。 灰谷健二さんが小説で書いてたんだけど、 先生ってのは、教えるんじゃなくて、 一緒に学ぶのが先生なんだよな。
最近自分の詩を読む目ってのが、もの凄く厳しくなってるように感じる。 良いことかどうかわかんないけど。 というか、良くないんじゃないかなとなんとなく感じてる。 自分のことは棚に上げてて、 自分の詩は、あー、いいじゃんかって思うけど、やっぱマズイよな。うん。 自分の詩をそういう目で読んだら、 たぶん90%くらいは恥ずかしくて表に出せない。 今、自薦詩集作ったら、5つもない。5つも選べない。
どうなんだろ? 良い詩が読みたいだけなんだけど。 でもそれは贅沢なんだろう。たぶん。
|