即興詩置き場。

2002年06月06日(木) いんこさんお帰りなさい。




昨日の日記がいんこさんの日記とビミョーにシンクロ。
コスタリカのイメージが緩和された。

コスタリカの審判の肩の上に
xxxxがいつも乗っていますように(夢想中)。





さて。poeniqueの掲示板にも書いた話。

まず、U.R.B.はpoeniqueから分離しました。
独立したサイト(コーナー)としてやっていきます。


んで、新しいコーナーの話。相談。
いやもう本当に、まだアイデアにもなってないのね。

んと、
まず、普通の投稿掲示板は作るつもりなし。
今現在のpoeniqueのコンセプトとして、
普通の投稿掲示板は必要ありません。
そういうのはもう他に良いサイトがいっぱいあるのでそっちにおまかせ。

で、今保有しているコーナーを見ると、poeniqueには、
普通に書いた作品を普通に投稿して、
すぐに反応が返る場所がありません。
組手とぴーかぶーはなんとなく当てはまるけど、
これらは反応が遅い。

「あ、なんかいいのが書けた。ぽえにくにでも投稿しようかなぁ?」
って考えたときに、その作品を気楽に投稿できる場所が、
今のpoeniqueには存在していない。

なので矛盾するんだけど、
普通の投稿掲示板くらいに気軽に投稿できて
さらに反応の早さもあって、
でも普通の投稿コーナーではないコーナー。
そんなのが欲しい。


アイデア以前のレベルであるのは、
レスの数でアドバンテージ(?)が持てるコーナー。
作品にレスがあるとツリーの上へ進んで、
なければどんどん落ちていく、ような。

たとえば
掲示板の最大投稿数を10くらいに設定しておいて、
レスの少ない作品はどんどん下がってすぐに消えてしまう、
逆にレスがいっぱいつけばつくほど、ツリーの上に行って、
長い間掲示板に残っている、とか、

たとえば
レスが3つ以上ついたら新たに作品を投稿できて、
つかなければ、その作品が掲示板から消えるまで投稿できない、とか。

頭の中にあって説明できそうなコーナーはとりあえずこの2つ。
ただ、これらには致命的な問題点があって、
レスのつく作品=良い作品、あるいは、
レスのつかない作品=つまらない作品、ではないのね。
レスの多さで判断する、という根本的な場所に致命傷がある。

だからといって、投票なんてすでにありきたりになってることはもうやりたくない。
飽きてる。


今はそのへんで煮詰まってます。
なので良い案を募集中。
上記の2つをベースにした案でもいいし、
全然別のでもいいっす。
で、みんなで煮詰めていって、
みんなで考えたコーナーを、ひとつ、作りたいなぁと。

とりあえずpoeniqueのシナプス掲示板で論議を進めます。
なんか思いついたらよろしう。<懇願



で、
もちろん、良い案を考えたとして、
そんなのpoeniqueでやるなんてもったいないと思う人は、
自分でやっちゃってください(笑)。



 < 過去  INDEX  未来 >


いとう [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加