NONBIRI My Life

2002年03月14日(木) つくし

外も暖かかったので、散歩がしたくなり、
午後からみーちゃんを連れてつくしをとりに行った。
でも、結婚してここに来てからつくしをとったことがなかったので、
どこにあるかわからない。
みーちゃんとあぜ道をあるきながらさがしたけれど、
ちっとも見あたらない。

みーちゃんはタンポポの花をとって、その花びらをちぎっては、
「ママがカゼがなおりますように」などと、わけのわからないおまじないをはじめた。
もう、カゼひいてないけど。

もう、あきらめて帰ろうとしたところ、
犬を連れたおばさんが来た。いつも挨拶する人だ。
その人がつくしのある場所を教えてくれた。
いってみるとあるある、すごくある。さすが地元の人だなぁ、と思う。

みーちゃんもよろこんでたくさんとった。
でも、みーちゃんは頭ばかりとっている。
「ながーくしてとるんだよ」と教えてあげた。

家ではかまをとった。
みーちゃんに「服をぬがすんだよ」と教えたら、
「服、ぬいだら寒いよ、この子、カゼひいちゃうよ」だそうだ。
なんて言ったらいいかわからず「料理するんだよ」と言っておいた。
そのあと、すごく上手にむくのでビックリした。
「この子、はだかんぼうになって、うれしいうれしい、って言ってるよ」
なんて言っている。
カゼはもうひかないんだ〜。

たまごとじにして食べたらとてもおいしかった。
また、とりに行こう。


 < 過去  INDEX  未来 >


キューピー [HOMEPAGE]

My追加