レンタカーは返して、今日からは周遊バス。 宮崎から霧島へ向かう。
みーちゃんは機嫌も良くなってきた。
バスガイドさんは新人さんみたいな人だった。 たどたどしく、ときどきつまる。 私は心の中で「がんばれ〜」と応援する。
まず青島に行く。 ここでバスが空港にもう一度行ったりする関係か2時間過ごすことになる。 私はみーちゃんを鬼の洗濯板に連れて行き、一緒にやどかりなどをさがす。 途中でカニがいるのを発見して、みーちゃんとカニをつかまえるのに夢中になった。 そしてみーちゃんは気づくと足やお尻などすっかりぬれていた。 おまけに砂浜で砂遊びをはじめたりするのでもうドロドロだ。 着替えをリュックに入れるのを忘れた私は「ひざにのせるのやだな」と思う。 おみやげやさんでムームーを見つけて、それを買い着替えさせた。 気温もあがって暑かったのでよかった。 ムームーの下から肌着が見える、ちょっと間抜けな格好。
サボテンハーブ園ではとてもいい天気になった。 海がすごくきれい。 入り口でもらった案内に「ジャンボ滑り台」というのがあって、 みーちゃんに「滑り台する?」と聞いたら、その気になったので 坂を下ってまた登ってハアハアいいながら滑り台に向かう。 やっと登りつめたのだが何とそこは閉鎖されていた。 せっかく来たのにと柵を乗り越え見てみると、滑り台はちゃんとしていたので、滑らせる。 でも、集合時間がせまってきたので途中でやめてみーちゃんを抱っこして、 やっちゃんとバスまでダッシュ。 すごく汗をかいた。
すごく暖かかったためか、みーちゃんは良くなったみたいだった。
 青島。鬼の洗濯板。
|