NONBIRI My Life

2002年06月27日(木) 病院に行く

みーちゃんと病院へ行った。
心臓のエコーの日だ。
順番を待っている間、待合室で七夕の短冊などを書いたりした。
みーちゃんに「お願い事はなぁに?」と聞いたら「レモン」という。
果物のレモンのことか、うちの前のドラッグストアの名前か?
そこで「『おいしいものが食べたい』ってこと?」と聞くと、うなづくので、
「おいしいものがたくさんたべられますように」と書いてあげた。
そして抱っこして笹に飾った。
その後、自分が飾った短冊を指さして「あそこの水色の前のピンクのがみーちゃんのだよ」と言っている。
うれしかったみたい。
「なんて書いてあるの?」と聞くと
「おいしいくだものがたくさん食べられますように、だよ」と言った。

心臓のほうは異常なし。次の検査は半年後に電話で予約することになった。

帰りにスーパーで「ジュースが欲しい」とねだられた。
でも病院でビスケットを買ってあげたし「ダメ」と言ったら大泣きだ。
「ジュース〜、ジュース〜、うぇぇぇぇ〜ん」
あまりに泣くのでかわいそうだったが、そういえば育児の本に
「ダメと言って、泣かれて買ってあげるのなら、はじめから買ってあげましょう」ってあったなぁ、
などと思い、グッと我慢する。
周りの人にジロジロと見られるが、この人達がみーちゃんを責任もって育ててくれるわけでもないんだし、
と気にしないようにした。
とりあえず本人も、ビスケットを買ったし欲しいものは一日一個、と納得したようだが、
気持ちがおさまらなくて家につくまで叫び続けていた。


 < 過去  INDEX  未来 >


キューピー [HOMEPAGE]

My追加