七転八倒 〜彩音の日常&育児日記〜
DiaryINDEXpastwill


2004年08月07日(土) うちのお祭り小僧と母は似た者同士

雷が鳴り、雨が降っているというのに、盆踊りに行きたいと言う息子。
これじゃームリだよーと父も母も言うのに、うちのお祭り小僧はどーしても行きたいと言う。
言い出したら聞かないのは、子供の頃の私そっくりだから、あまり文句も言えない。(;^_^A

少し小止みになったところで、傘をさして行くことにした。
ちょうど見ていたホムンクルスの血液型のコーナー、母は後ろ髪引かれる思いでテレビを消した。(ToT)

行ってみると、お客さんなんてほとんどいない。
出店の人たちに、ほんの少しのお客さん。
おもちゃを売る子供たちは、店先ならず、出張して私たちのそばまでやってきた。
昨日の半額で、光る輪っかを買う。
おもちゃもほとんど出ていなかったけど、息子がなぜかやたら欲しがった牛の形の消しゴムと
ミニ水鉄砲(昨日はお友達から1個もらった)を10円で買う。

でも雨の中わざわざ来たのにはワケがある。
母も息子もこれをもらわなければ、納得しない。(特に母が(;^_^A)
待望のアラレちゃん音頭が流れることになった。
よし!お菓子がもらえるぞ!!(*^o^*)
雨の中、傘を閉じて、母も息子もアラレちゃん音頭を踊った。
そして、もらえるとなったら、息子はお菓子めざして猛ダッシュしていた。(爆)

こういう時、父は遠巻きに見ている。
決して近くには寄ってこない。
さっき見ていたホムンクルスの血液型じゃないけど、さすがわが道をゆくB型だ。
途中ひとりでコンビニに行ってしまったし、お菓子をどうしてももらいたい母に対して、
「別にそんなのもらわなくても・・・」とぼそぼそ言う。
何のために来たんだ?!雨の中を?!
O型のお祭り小僧と母は、雨の中を踊ってでももらえるもんはもらう!

余談だが、さきほどのホムクルによると、O型と相性のいいのはA型だそうである。
A型がリーダーシップを取って、O型がついて行くのがいいらしい。

私の根本はやっぱりO型なんだなぁ・・・。
そして、なんだかんだ言っても、息子は性格が私によーく似てる。(笑)
社交的なO型の一面が垣間見れたできごとだった。


今日は午後も、息子を市内のプールに連れて行ったし、
学校のプールでやってもらってるように、水の中を泳がせるようにサポートしてやったし、
泳げない父(笑えん・・・)は、絶対にプールに行かないと言い張って行かなかったし(いちおう送り迎えはしてもらったが)、
母、けっこう頑張ってるじゃん?
誰もほめてくれないから、自分で自分をほめてあげたいです!(笑)


彩音 |HomePage

My追加