七転八倒 〜彩音の日常&育児日記〜
DiaryINDEXpastwill


2004年12月22日(水) クリスマス会

今日は学校でも学童でもクリスマス会だった息子。
帰宅したら、あっちからもこっちからもお菓子がいっぱい出てきた。(笑)
給食でもクリスマスのお菓子が出たみたいだ。なんだろう?これ?

その前に・・・今日は学校の荷物をみんな持ち帰る日だったらしく、学童に迎えに行ったら
大荷物。
嫌な予感がしていたが、案の定、朝持たせた傘を学校に忘れてきた。
こんなに晴れるとは思っていなかったので、朝傘を持たせた私がまずかった。

学童の帰りがけに学校に寄り、傘を持ち帰ろうとすると、担任の先生にバッタリ会った。
これから先生の忘年会だそうで。(^^)

そんなこんなで余計なエネルギーを使い、帰宅したらヘロヘロになってしまった母。
実は今日、年賀状のプリントゴッコから現実逃避したくて、ちょっと出かけたつもりが、
結局プリントゴッコがらみで東奔西走、その上余計な用事までできて、そのまま学童に
お迎えになってしまい、クタクタ。
今もまったく動けない状態。情けない・・・。
今夜、プリントゴッコの原画が描けたら御の字って感じだ。


そうそう、学童に迎えに行った時、クリスマス会で息子は大泣きしていた。
カーテンで鼻まで拭いてしまった!!
オイオイ!!やめてくれぇーーーーっ!!先生、申し訳ございません・・・。m(_ _)m
先生に詳細を聞くと、どうやら自分で選んだケーキがミント味で、「食べられない!他のがいい!!」と
大泣きしていたらしい。
余っているケーキはないので、別のお菓子を食べて落ち着いた息子。やれやれ・・・。
確かに、見た目じゃ味までは判断できないだろうからなぁ、特にうちの子は。
無難なケーキを選んでおけばよかっただろうに。(苦笑)


ああ、悲喜こもごものクリスマス。
母も疲れた・・・。(^_^;)


追記。

息子が日記に書け書けとうるさい。(-_-;)
はいはい、書くよ。
たーぼー画伯がトナカイの絵を描きました。調子に乗って、2枚描いてます。
あ、富士山と新幹線とサンタさんも描いてある。
おわり、だそうです。
これでいいすか?(苦笑)


ふたたび追記。

今、旦那に言われて、そうかっ!と納得した。
「ラストクリスマス」って何が「ラスト」なの?って、月曜日の日記に書いた私ですが、
「ラスト」には「去年」っていう意味があるのをすっかり忘れてたっ!!
ワタクシ、恥ずかしながら英語英文科だったんですけど。(-_-;)
旦那の方がなんだかんだ言って、TOEICの点数も上だし。(-_-;)
英語英文科卒の立場ナシ。(=_=)
「去年のクリスマス」ってことだったんだ?最後のシーンは一年後だったから。
あぁ、私が学んだ英語って、すっかりアタマの中から抜けてしまっているのね。
ショック・・・しょぼぼぼぼーーーん。←また言ってるよ、珠緒コトバ。(苦笑)


彩音 |HomePage

My追加