七転八倒 〜彩音の日常&育児日記〜
DiaryINDEX|past|will
| 2005年03月08日(火) |
ああううーーー・・・もううめくのみ・・・(=_=) |
ゆうべ、息子がおなか痛いと言い出した。 もうすごい騒ぎで、救急病院に行こうかと思ったが、とどまってみた。 熱は36℃台後半でなかったものの、ただ痛い痛いと大騒ぎで。 めったに下痢(お食事中の方、ごめんなさいm(_ _)m)をしない息子がそうなっていたし、 何回かの吐き気の末に吐いたし(重ね重ねごめんなさいm(_ _)m)、「助けて!!」「死んじゃうの??」と 確かに尋常ではない言葉が出てきたので、よっぽど痛かったのだろう。 私もめちゃくちゃ心配になった。 熱がないかおでこをさわると、ものすごい痛がるので、それも心配だった。 実は昨日の朝、学校に行く直前に、柱におでこを思いっきりぶつけた息子。 それが原因で吐いたりしているのか?でも下痢にはならないだろうな?と。 おなかというより、胃のあたりが痛いようで、私はさすり続けた。
発熱すると困るから、夜中にアイソトニック飲料を買いに走った。 旦那は、パジャマのまま一向に行ってくれそうもなかったので。(-_-;)
そして今朝。吐き気はないと息子。 ただ、家族そろってゆうべ寝るのが遅かったため、なかなか起きられず。 しかも!!旦那まで具合が悪いらしく「休む」と。
時計は8時過ぎ、「休ませます」と学校に電話するのはまだ早いなと思っていたら寝てしまい、 学校からの電話で目が覚めた!! 先生、申し訳ありませんでした!!m(_ _)m
旦那にどこが悪いのかたずねると、「鼻がむずむずする」と。 それだけかいっ?!それだけで仕事休むんかいっ?!?! 休まれるこっちは迷惑なんだよ?! それでも医者くらい自分も一緒に行って、車で連れて行ってくれるのかと思っていたら・・・ 「いい」ですと?!?!しかも市販の薬がなくなりそうなので「買っておいてくれ」ですと?!?! 結局私が息子をタクシーで医者に連れていき、昼の買い物を済ませ、帰りはバスで帰ってきた。 市販の風邪薬は夜の分まであったので、夕方もう一度私が買い物に出ることにした。
幸い、朝から息子は食欲があり、食べても吐くことはなかった。 食前の薬を飲ませ、お昼も少な目に食べさせ、私も喉が痛かったので、この前のと同じ薬を処方されたので、 それを飲んだら、いきなり眠気。 ふとんに入ったとたん、息子も一緒にふとんに入ってきた。 よしよし、おとなしく寝ようね。 そしたら、それまで起きて平気でテレビを見ていた旦那が、テレビを消し、自分もふとんに入った。 ったくよー?!?!鬱なんてやってらんねーよ!!こんな頼りにならない男と暮らしてたら、 鬱なんかやってたら生きてらんねーっつーの!!
2時間ほど寝て、夕方私が起きると、息子も起きてきた。 おなかがすいたとうるさい。いちごやらお菓子を少し食べさせた。 すると!!旦那も起きてきた!!ったくうぜーよ、こいつ!!!!!
息子に「おとなしく遊んでてね、お買い物行ってくるから。すぐ帰るからね」と行って出る。 さっさと買い物を済ませる。
しかし!!なぜかこういう日に限ってまた!!私の買い物依存の通販の荷物が届くのだっ!! 息子と医者に行ってる間に一個届き、旦那が受け取ってしまった!! その料金をコンビニで払って、買い物を済ませて帰ってきたら、次の荷物が届いた・・・。 うう・・・。 「またなんか来たよ?」と旦那と息子に言われた。 バレたくないから、平日の午前中やら夜間便にしてあるのに、なぜ二人が休みの日に届くっ?!?!
公文に休みの電話も入れていなかったので入れたり、別件で電話したり、夜間便なのに、 同じマンションにお届け物があるから、今から届けていいか?と夕方電話が来たり・・・ 今日は電話もなんだか多い。 そしてさっきまた電話。出たら・・・切れた!! 切れるのはこっちだっつーのっ!! どーせいつものワン切り電話の友達(もうあいつって呼んでもいいんじゃないか?)だろう。 いい加減にしてくれ・・・。
具合悪くなりたくてもなれない状態の、今の母。 先月こういう極限状態になったばっかりなのに、また今月も、か? まぁ、今回は息子も元気そうだし、明日は登校できるだろう、たぶん。
母はここにグチるしかない。 泣くこともできない。私が泣くのはやっぱり息子の精神によくないと、反省した。 でも涙はひっそりと出る。隠しきれない。 息子が「どうしたの?」と聞く。「何でもないよ」と母が答える。 今日もそのやり取りが2回ほどあった。
泣く時は平日一人の時に泣くよ、もう。
今日も、旦那は私たちの留守中にDVD録画したサスペンスを見ていた。 ざけんじゃねぇ!!起きて見ていられるなら、仕事に行け!! 昔からそうだった、ちょっとしたことで仕事を休んだ。 しかも会社に電話すらしない。電話しろって言うと半ギレしていた。 それって社会人じゃねーだろ?!?! 最近は携帯メールで休むことを伝えているらしいが。 つくづく話すことが嫌いな人間だ。そんなヤツと暮らしてると、暗くならないわけがないだろ?!
それに毎日やってるサスペンスを全部録って、時間あらばとばかりに見るなっ!! 私のこもり部屋、旦那の部屋にしてやろうか?! そこで一人で見ろっ!! 私の精神を悪くしたくなかったら、私の目の前で見るなっ!! 最近は息子も、「見たくないーーー!!」と耳をふさいで目をそむけるようになってしまった。 そりゃそーだよ、殺すだの、死ぬだの、楽しいわけがない。
日記を読んで下さってる方、申し訳ないです。 ここで叫ぶしかないんです。 みんながいたら、泣くことも、怒ることもできません。 旦那に「怒る姿を(息子に)見せるのはよくない」と言われたので、一応そのとおりに頑張ることにしました。 自分には甘く、ひとには厳しい旦那です。むかつきます。
頑張れなくても頑張るしかない今の母。 休める時が来たら、イヤってほど休ませていただくことにします。
あぁ、もう夕飯の時間。 このへんで・・・。
追記。
今日夜間便で、3個目の通販の荷物が届いた。(-_-;) もうイヤミとしか思えなかった、宅配便の方々が。(=_=)
|