つれづれにっき

時を忘れて。

やっぱり、本屋さんは大好きですvv

今日はコミックス発売日。
私の住んでいる県は、輸送関係の都合上コミックスは基本的に発売日翌日でないと買えないのです。こういうところは、やっぱり都会とは違うんだなぁ(しみじみ)
ただ、CDは発売日の前日に出ているんだから、不思議ですけれどもねぇ。もしかして、水曜発売といいつつ実際は月曜発売なのか?!

余談はおいておいて。朝から、この時間をものすごく楽しみに頑張ってみましたvv そして、そそくさと退社して、真っ先に本屋に向かいましたとも!!


はい。本屋についてからの私の不思議行動その1。
新刊コミックスが平積みされている場所で、一種類本の向きが逆になっていました。

(もう、なんで逆向きなんだろうなぁ。仕方ない、直すか☆)

持っていた本を横に置いて、逆向きの本(確か、10冊くらいかな?)を正しい向きというか他の本と同じ向きに、くるっと変えて並べなおしましたとさ。
めでたしめでたし☆…とは行かず。

不思議行動その2。
ふと、隣の平積み空間を見ると、なにやらあさっての方向を向いている本がいっぱい。

(もう、せっかく並べているのに、何でこうばらばらにおくかなぁ〜)

ためらいもせず、その場所のばらばらになった本を並べ、ついでに他の場所でも同じような事をする。

…こういうのって、書店で働いた事のある人はよくやるみたいよ。
別に潔癖症というわけではないけれど。時間を見つけるとよく雑誌の整理とかしているし。(ガソリンスタン○とかでも)
そのわりに、自分の本棚となるとあまり凝らないんだよね。ある程度、見栄え等は気にしているはずだけれど。

あ。もちろん、欲しい本は買いましたよ。
もともと購入するものは決まっていたのに、本屋にいた時間は約30分。
別に、雑誌を読んでいたわけでもないのに、ここまで時間をつぶせるんだぁ。(あ、本の整理をしていたか)


ふふふ。でも土曜日にも本屋には行かなくては。
読みきり本だと思っていたものに、実は続編があることを知ったんだし〜。
そして、また棚の整理をしているんだろうな(ぼそり)

2005年08月18日(木)

初日 最新 目次