つれづれにっき

梅の季節。

今朝、目が覚めたのが午前6時45分頃。正確に言えば、いつもどおり携帯のアラーム機能を切っていなかったから起きたんだけれどもね。朝から、幻水してました(笑)! そして、迷子になってました(爆)!!
ええっと、西の遺跡だっけ? そこにいるモンスター倒して、いざ帰ろうかとなったんだけれど。遺跡まではすり抜けの札を使ってすんなりと遺跡の入り口付近にたどり着いて。そこから、物凄く道が見えずらい森を通って帰らないといけないんですが。……10分くらいぐるりぐるりと回って、遺跡の入り口に戻ってました(めそり)
あまり頑張りすぎても、午後からの予定に響くので、一度ココでセーブして気持ちを改めてから頑張る事にします。もう直ぐ攻略本でるしね。(私が攻略本買うのって迷子防止のためだからね)

それから、10時過ぎくらいからふらっと街へと向かい、本日のメインイベントである公演(?)の差し入れの焼き菓子と花束を購入。「花と団子」ってやってみたかったけれど、花は問題ないけれど団子は悪くなるかも…と思ったので焼き菓子になったんですよね。
そして、能舞台で行われた公演を寒いなぁと思いつつも鑑賞。
基本的に、今どきの音楽に合わせて日本古来の舞を踊るというコンセプト(?)だったみたいなので、一部違いましたが基本的に踊っている方は着物でしたね。いいな、着物。最近、着ていないから着てみたいなぁ〜。と思いながら、ちょっと眠いと思いつつ、危なく行ってはいけない感情の井戸にはまりそうになりました(え)
椅子に座っていたら、絶対井戸に落ちていただろうな。足の痺れが上手い具合に感情をコントロールしてくれていたみたいだし。

それが終わったら、普段あまり足を踏み入れない庭園を散策。梅の花がきれいでした〜。白梅に紅梅。…この二種類に限定するには限定しきれないほどの色の濃さの違った梅たちが私達を迎えてくれて。その下には白い水仙の花々が足元を華やかにさせるように咲いていました〜。

久々に散策をしてみたら、流石にお昼を食べていないのでお腹がすいてきて。最初は鴨を食べるかという話にはなっていたのですが、うどんから最後の最後でマックになってました。
お友達とマックをほおばり、少し運動を兼ねてゲームセンターに行って。
あまり遅い時間になる前に、本日は解散〜。

帰りながら、明日のコトとかを考えて。またもや井戸に落ちかけて(え)
それよりも今睡魔の方が勝っているため(只今の時刻、19:08)、今日も早々と撃沈するだろうなぁ(遠い目)

2006年03月21日(火)

初日 最新 目次