つれづれにっき

生まれて初めて…のはず(え)

むにゃむにゃしていた原因のひとつ。
ついにその日がやってまいりました(笑)

ええっと。我が家では出かける前にどこに行くかを言う習慣がある…というか、気付いたら言っているんですよね。


母「友達と遊ぶの? 移動手段は?」
私「うーん、雨が降りそうだけれども自転車かなぁ…。車ってわけにもね」(…みたいなコトを言う)
母「あれ。でも、今月から社会人ではないの?」


。。。素敵だよ、母上。見事なまでに違う方を想像している(苦笑)
まあ、岡山で…しかも自転車で遊ぶ友達って言ったら、彼女しかいないからねぇ。

とりあえず、今回はとんでもない大きなミッションを抱えていたので(笑)、二人してビクビクしながらも良く行く街中をあちこち行って楽しみました。


なんだか、物凄く変な気分。
いろんなお話を聞いたり、いろんなお話をしたり。
その中でふと、「私」という存在がその人を変える事が出来たんだなぁと改めて実感。
私の過去の発言や行動で、誰かの価値観や人生を変えることが出来ると知ってはいたけれど。それが、自覚しているだけで、一度だけでなく二度目なんだと思うと何だか不思議。
そして、逆に自分が誰かの些細な行動や発言で、元気が出たり、不安になったりするのも、いつものコトだけれども、ちょっとだけ新鮮な感じ。

よくわからないもの同士でも、何とか無事に楽しむ事ができてほっとしてます(笑)
ビリヤード、いまいちやり方はわからないけれど、徐々に楽しめるようになったのでよしとしよう☆(でも、あまりいい音はしないけれどもね)

2006年04月02日(日)

初日 最新 目次