つれづれにっき

黄砂の中で。

お花見してきました!

…その前に、病院へと向かい薬の量が増えた事にちょっとだけショックを受けつつ(だって、いくら3割負担とはいえ、10日で2000円の薬って…。それ位するって言うのは分かっていたけれど…)
その後、お友達二人と合流しました!

ええっとですね、色々とぐるりぐるりと回って。あるお友達が私のおでこにぴたっと手を当てる。
……熱があるのではないか疑惑が発生(爆)!!
私はないよぉ〜と言ったのですが、否定してくれませんでした(めそめそ)
でも、きっとこのままふらふらと街に連れて行くのは不安だったと思うけれど。でもでも、私が行きたいと駄々をこねたので、お友達はしぶしぶ強制送還は諦めてくれました。

それから、少しして用事を終わらせたお友達が合流して、メンバーも揃ったところでお花見開始(笑)
お花見は昨日とは違って、黄砂の影響からかもやっとした感じの空の中で楽しみました。
昨日はお花がメインという感じでしたが、今日は団子…というよりも、むしろ酒?!
私は体調不良を理由に飲ませてもらえませんでした(めそり)
まあ、飲んだら飲んだでふらんふらんしていたでしょうがね(苦笑)

さて。今回の桜のイベントと同時にもう1つ別のイベントがありました。
当初の予定よりは多少前後しましたが。イベントも無事に終えることができました(笑)

お花見をして、それからカラオケへと向かい。……すみません、発作が出たり睡魔が襲ったりで、ぐでんと横になっている事のほうが多かったです。

カラオケ終了後は、とりあえず解散という形になって。私はお友達その1(笑)と一緒に夕飯食べる事にしました。
…ココのところ、満足に食…特に野菜を取れていなかったのでブロッコリーが食べれて幸せでした〜☆


なんだかね。自分の中でいろんな不安があって。
幸せと思う反面、それで良いのかなという声が別の場所からして。
私の病気に、誰かを巻き込みたくないという思いがある反面、発作が出たとき誰かにぎゅーっとされたい、それが無理ならば手だけでも握って欲しいっていう願望もちょっとだけあったりして。

今の私には、些細な事でも大きなことのように感じて。
また、強い発作が出たときに近くに身体を傷つけるようなものがあったら、本当に傷つけるかもしれないし。
発作の原因から離れていても、ふとした拍子に思い出してしまって、いっその事、この窓から飛び降りたらラクになるのかなとか思っちゃったりもしたし。……今日とか(ぼそり)

…そんな中で、付き合ってくれているみんなには凄く感謝をしている。
特に、その事を打ち明けても接し方を変えてくれない貴方達には、どんな感謝の言葉でも足りないくらい、お礼を言いたい。
本当に本当に有難う。
貴方達に出会えなければ、今の私はいないかもしれないんだよね。
なかなか治り難い病気だけれど。絶対に治る病気だから。

のろのろと、私のペースで治していくからね。

2006年04月08日(土)

初日 最新 目次