つれづれにっき

てこてこ、とことこ。

…今朝、目が覚めたのが午前5時半頃。
昨日、10時半頃には寝ていたので多分6〜7時間は寝ているはずです。
昨日は一応三食食べましたが。
今日は朝は何も食べる気がしなかったので、お白湯を1杯飲みました〜。

それから、約束に間に合うであろう出発時間よりも1時間ほど早めに家を出て。早めに到着した分、あちこち歩き回りました。
えっと、時計台の前を出発地点に決めて、オラン○通りを往復して。それから、天○屋をめがけてロフ○の前をぐるりと通りながら、時計台を目指して。それでも、時間が余ったので、直ぐそこのパン屋さんのある信号近くをぐるりと1周してみました。

ふぅ。白湯しか飲んでいない人間が、朝からする運動ではないな。

それから、合流して。てこてことことこ歩いて。
ロフ○を簡単に眺めて、定番になりつつあるインターネットカフェでダラダラのろのろしました〜。

…最初、出会ったときに泣くと思ったんですけれどもね。
でも、やっぱり二人っきりになった方が涙腺が緩みやすいです。
自分が昨日、何をしようとしたのか。正直に話しました。
自分がその人の「負担」になっているのではないかと、言葉にも出しました。


でも、そんなこと無いって言ってくれました。
私の味方でいてくれるって言ってくれました。



私の中で、どうしてもあまりにも身近すぎる人達には、自分の存在が「負担」ではないかって考えてしまう傾向があるんですよね。
きっと、その事を言ったら、同じような事を言ってくれると思いますが。…そう信じたいのですが。

不安な時、やっぱり傍にいて欲しいなぁって思うのが、最近は家族ではなくて「他人」なんですよね。
特に、いつものメンバー(笑)には傍にいて欲しいと思います。
その分、その人たちに「負担」をかけてしまうのではないかと不安になります。

いつかは治るもの。
でも、そのいつかはきっと今のずるずる状態から抜け出ないと無理な事。
踏ん切りをつけて、思い切ってみないとね。

2006年04月19日(水)

初日 最新 目次