つれづれにっき

東京でびゅ。

土・日・月と、珍しく3連休だったので。
東京に遊びに行ってきました。…遊びにと言っても、ホテルとか取らずに、上京した知人の家を転々とするパターンでしたけれどもね。私の場合。

表の名目は「少し遅くなった修学旅行」。
でも、実際に行動をしてみて。ただ単に行動場所が違うだけで、やっている事は殆ど地元にいる時と変わらないだらりのろり、どたばたな感じ(ぇ)
まぁ、しいて変化があるとするならば。移動手段が自転車から電車になって。方向音痴の度数が100だったものが二桁程上がったくらいですかね。
だって、しょっぱなから方向音痴っぷりを発揮していましたからw
流石、迷子の天才w
中央口と西口(…だっけ?)のどっちに出たかを覚えていない★
無事に会えたから良かったけれど。会えなかったら、私は東京駅で過ごさないといけなかったかもしれないんだよなぁ。。。

1日目と2日目はあちこち…といっても、限られた空間ですが、巡りました。
最終日は外に出る気が起きなくて。本当にだらだらっと過ごしました。
まぁ、それでも帰らないといけないので。一度も外に出ずに終わった…というわけではないですけれどもね。

とりあえず。自分の中で決めていた悪戯?の内、1つは実行に移すような空気ではなかったので、またの機会にします。はい。
でも、もう1つの悪戯?はやりましたよw 悪戯…というよりも、ドッキリに近いのかな?思いがけないところに、思いがけないものを置いて帰りました。

事前に購入したグラス。
元々、置いて帰る気だったので。
その中に隠して帰りました。

もっと別の場所にしようかと思ったけれど。
良い場所が思いつかなくて。
結局、そこにこそっと入れました。

帰りの新幹線の中で、相手がきちんと気付いてくれた事を知って。
嬉しくなりました。

でも、発見した時どんな感じだったのかなぁ?とちょっとドキドキ。
今度聞いてみようっとw



ちなみに今日は、流石に疲れが出たのか。三時くらいが睡魔のピーク。。。
コーヒーの力は偉大だという事を改めて実感。。。
今日は、本を読みながらだらだらっと過ごそう。

2006年07月18日(火)

初日 最新 目次