偏り日記
目次|前|後
2002年04月07日(日) |
トンカツロック見に行った |
そう、今日の昼間の公演に行ってきました。 これからの長い公演の2回目。 ま、多少の覚悟はしていました。 あらすじを聞いたときから。 でも、あまりにも前作とかぶり過ぎ。 テーマも内容も。 長野くんに至っては、見た目も同じ。 どうなってるの? もう、夢とか希望とか人生とかはイイよ。 これから毎年芝居を恒例にしたいのなら、内容ぐらい変えていこうよ。 お願いしたいです。脚本家の方に。 本当は違う人に書いて欲しいけど。 本人たちの性格とか反映しなくてもイイのに〜。 芝居なんだから、正反対の感じとかやって欲しい。
長野くんは熱演シーンが多かった。 トニの他二人とはあまり絡みも無く。 あまりにも激興シーンが多くて、ちょっと疲れるかな。 効果が薄れる感じ。 イノハラ君はちょっとカワイイ感じ。反応がカワイイのですわ。 ボクサーシーンはそれなりにカコヨイ。 坂本くんは歌う姿は良いです。 出ずっぱりと聞いて、途中でイヤになるかな?と思ってたけど そうでもなかった。特攻服の時の胸筋がちょっとすごい(笑)
最後の芝居が終わって幕が降りる時の 三人の笑顔と手振りが一番印象に残ってるようじゃダメだよね〜。 でも、それが一番良かったところなの〜。
ぽんちょ3
|