2005年01月01日(土) |
2005 has come |
1月1日0時は蕎麦すすってましたw いでけんです。年明け一発目ということですが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、今年は年明け早々年賀メールがぞろぞろ来まして。 去年までのこの時間てi-mode全然使えなかったんだけどw
docomoも勉強されたってことなんですかね?
昨日にフライングで4通。 さらに日付が変わってから6通メールがきました。
返事を返したりしてました。 紙面で賀状を送る人には返事を省略しちゃいましたけどね。
それと、12月23日分の日記も更新。 新年一発目の更新はクリスマス以前でしたとさ。 やっぱ間に合わなかったねw
寝て起きたら、私宛てに年賀状が3通きました。 これは1日着としては最低記録更新かもしれませぬぞ? でもまぁ毎年山は4日ごろなのでのんびりと待ちましょう。
いただいた年賀状を眺めるのが年中行事の中でかなり上位にある私としては、 もっと見たいところですけど。
ただね、何にビックリしたって、 来た3通の内の1通がネクラNo3さんからだったことね。
公式サイトの日記からざっと予想はしていたけれど、それでもね。 いやー、うれしかったです。
昼下がりから祖父宅を訪ねて新年挨拶とごはん。 その時祖父の囲碁の相手の2度目にチャレンジしたのですが…。
わたしゃ最低限のルールの知識もままならないド素人なもんで大苦戦でしたけど、 助言をもらいつつやって、結果は30目以上の差で敗北。
一応黒だったのだがw これは鍛錬せねば、とは思いましたw
酒も入ってそこそこご機嫌だったものの、夜中はチャットしてました。 年賀状にメッセのアドを載せておいたので、それで登録してくれて増えた仲間と。
思った以上に付属のゲームが楽しかった、という新発見。 負けっぱなしだったけど。
したら夜中4時過ぎごろから寒くて手首が動かなくなってきたっぽw 腱鞘炎になったみたいに右手首が動かなくなりまして、ちーと大変な思いをしましたねw
続きは明日の日記で。
|