| 2003年04月04日(金) |
44.8/23.0/36.9 |
最近、外に出るのがますます億劫で 食っちゃ寝、食っちゃ寝生活の上、おやつ付きときたもんだから ちっとも体重も体脂肪も減らない。 一応、ダンベルと腹筋は少しだけやってるけど 気休めにしかならないかなぁ。 やっぱ有酸素運動しなきゃだめよね。。。
携帯の呼び出し音がならないのに 待ち受け画面が不在着信の画面に変わった。 ワン切り対策用の着信音に設定してあるから 珍しく変な所から電話でも入ったのかと思って 着信番号を確認した。 約5年付き合って私から連絡を絶ったTさんの番号だった。 Tさんの番号は1年半以上前に着信拒否に設定してそのまま。 着信拒否にしたものの電話がかかってくるのが恐くて 1年以上携帯の電源はほとんど入れなかった。 今年に入ってAさんと連絡をとるようになってから ようやく電源をいれたままにするようになった。 もうかかってこないと思ってた。 着信拒否になってるの気付いたろうな。 それこそもうかかってこないかな。 Tさんともどんなに長く付き合ったってどうにもならない関係だった。 私はTさんが好きだった。 でもTさんからの愛情はあまり感じた事がなかった。 ホテルで会う以外は他人の目ばかり気にして ゆっくり話しをした記憶はほとんどない。 それでも私はTさんが好きだったし あっちの相性がよかったようで 大半が月に1.2度2時間弱の時間それだけの為に会ってるようなものだった。 そんな関係なのに、そんな関係だからか 2人の関係は何故か5年以上も続いた。 たぶん私が連絡を絶たなければ もしかしたら今だに関係は続いていたかもしれない。 今さら何の用事だったんだろ。 突然連絡を絶った私を怒ってないんだろうか。 ほとんど愛情なんて感じなかったけど 5年も付き合ってたって事は少しは愛情あったのかな。 電話に出た所で、今さら何を話したらいいんだろ。 着信拒否を解除するか散々考えたけど結局そのままにした。 Tさん、ごめんなさい。
Aさんは外で食事をしていても他人の目を気にすることはほとんどない。 この間なんか気付けば2時間以上、食事しながらしゃべってたし たぶんそういう関係がなくても会話だけでも楽しめる人だ。 Tさんとレストランで2時間も会話するなんて想像がつかない。 比べる事じゃないし、比べても仕方のない事だけど なんとなく二人の事を比べてみたりした。
3日に1回くらいメールをくれたAさんから、 5日も連絡がなかった。 この間、たくさんしゃべり過ぎて嫌われちゃッたのかなぁ と思ってたら寝る頃になってメールが入った。 Aさんにはほとんど何でも話しちゃうんだけど 流石にTさんの事は相談できないね。
|