ケイカネットdiary 〜日常のあれこれ
DiaryINDEX|マエノヒ|ツギノヒ
教習所の帰り道はいつもと違う道を通るので、いつもと違うものが目に付きます。 その一つに児童公民館があるのですが。 この季節は笹の葉サ〜ラサラ〜に短冊が飾ってあるのですが。
夜中にアレがいきなり出てくると、たいそう怖いです;;;
普段なにも無い所にいきなりモサ〜リした巨大な物体、しかも動く。 コレ怖いです;;;
昼間見るといいんですけどね。風情があって。 駅などにも短冊に願い事を書けるスペースなんかがあったりして、ついつい自分でも書いて飾りたくなってしまいます。
…なってしまうんですが。 何でネタばっかり考えてしまうんでしょうか?私;;;;;(しかも自作自演で;;;)
「お金降って来ますように」の隣に「他力本願の考え方が治りますように」
とか
「正座で怒られる事が無くなりますように」の隣に「ワニャの考え方がもちょっと人としてマトモになりますように」
とか!! 最近、ホント、自爆的なネタが多いわ…バニャって言われちゃう(>∀<)
|