ケイカネットdiary 〜日常のあれこれ
DiaryINDEX|マエノヒ|ツギノヒ
11日の卒業検定に滑り込み合格して12日に気合で学科受かってきました。 カコお姐様に「土壇場の底力あるからねえ」と言われたとおり、出発予定日の朝に決めるとはなんともはや。
ってな訳で、免許取得初運転は実家から120キロ離れた国道沿いのコンビニからスタートいたしました。
で。田舎の国道って1車線なんですヨ。 良くある、中央線が黄色の線の追越によるはみ出し禁止のアレデスネ。
で。
早朝だってのにおめーら早すぎだよ。 50キロ制限道路で70キロ走行してても後には渋滞できてるし。 わかんねー;;一般道のルールがわかんねー;;;;
教習所で教わった事なんて半分も役立たないよ〜 教習コースの制限速度の最高は60キロ。 それだって実際は50キロぐらいしか出した事なくて、高速教習はシュミレーターだった私ですから、60キロの壁を越えるのがどんなに恐怖だったか;;;
そんなこんなのお話は今まとめている教習日記でお見せできると思います。
それより今は、夏休み中にすっかり忘れてしまった仕事の勘を取り戻すのに手一杯;;;
|