ウナノッテ日記
yurie.o



 饂飩くろさわで黒豚うどん

黒澤映画を思い出すような店「饂飩 くろさわ」でうどん。

映画のセットを思わせる内装と、素京風うどんが絶品のお店です。

ここをプロデュースしたのは黒澤久雄さん。わたしは昔この人がテレビに出ていたので知っているんだけど、友人たちはみんな知りませんでした。「その人だあれ?」といった感じ。黒澤監督の息子で、林寛子の元ダンナさんと説明したら、みんなわかったようです。なんだか、ちょっとかわいそうに思いました(笑)。

料理の味つけはうすめの京風で、素材のよさがじっくりと味わえます。品の良い味とは、こういうことをいうのだろうと思います。

最近はおでんもはじめているけど、普通のおでんを想像するとまったく違います。カウンターで見ていたら、素材ごとに別々に煮ているようでした。出てくるときもお皿も別、味も別。お値段もそれなりで、300〜800円だったかな。たまご、大根、はまぐりといったものを出していました。お品書きにはそれぞれの値段は載っていないので要注意。

このお店のわたしのイチオシは黒豚うどん。じんわりとうまみが出てくる黒豚はほっぺが落ちそうなおいしさです。

店名:饂飩 くろさわ
住所:東京都港区六本木6-11-16
電話:03-3403-9638

2003年11月04日(火)
初日 最新 目次 MAIL


My追加