たべましたか

2007年10月26日(金) 違法アップロードとかのこととか。

ニコ動だとかファンサブだとか、国内外さまざまな違法アップロードに対する作り手の不満やら何やらが表面化してきたようです。
もちろん、商品をタダで流されてるんだから当たり前ですが。丁度アニメーターの料金の低さも話題になっていますし。

でも違法とはいえ、この流れを止めるのは現実的に無理ですよね。
いくらモラルを説こうが、人間の『罪の意識』なんてものはいくらでも都合よくやりくりできるものですし。

でもクリエーターが直接ユーザーに腹を立てるというのも変な話なんですよね。料金の交渉は使用者側にするというのが普通です。それで使用者が料金を引っ張ってくる。
問題は、そううまく行くほど『使用者』に力が無いってことなんですけどね・・・その『使用者』とかはたいてい同じように働いてるから。
まあ、この辺は組合とかそういう方向で片付ける問題ですね。


で、問題の違法アップロードですが。
これは結局、ペイしないものは作らないというように落ち着けるしかないのでは?
ここ何年か、お金が回収できるのか不思議なアニメが多いですよね。エロゲのアニメとか、どっかで見たような内容しかないアニメとか。
そういう雑多なものがあってこその文化だとは思うのですが、ユーザーが買わないって言ってるんだから仕方が無いですよ。
やっぱりアニメ業界もちゃんと商売としてやるしかないのですね。『買いたくなるものを作る』という当たり前の方向に。


 < 過去  INDEX  未来 >


ねこめし [MAIL]

My追加