おひさまの日記
日記インデックス前の日の日記を読む次の日の日記を読む


2003年06月13日(金) 日常の中のひとつの決意

今自分にある中のひとつの人間関係を手放す決意をした。

その関係の中には、捨て難いメリットがある。
それを手放すのは、私にとって、苦渋の選択だ。

でも、そのメリットより、もっと大切にしたいものがある。
それは私の気持ちだ。
不愉快極まりない中、
自分を偽ってまでその関係をつなぐことに疑問を感じたのだ。

不快な相手は間違いなくシャドーだ。
でも、シャドーだからと言って、それを受け入れるために、
ずっと付き合わなくてはいけないのではないと思う。
不快なものは不快なのだ。
見終わった鏡を閉じるのだ。

その関係を手放せば、私はきっと、
その関係以上の新しい人間関係を手に入れられるはずだ。
それをまた体験したい。

私がよくクライアントさんに言う言葉のひとつに
「出枯らしのお茶っぱは捨てよう」というのがある。
お茶の美味しいところ(学び)をいただいたら、
もうそれは手放していいですよ、と。

決めたらとてもスッキリしたよ。

私は多くを失うかもしれない。
でも、それをよりよい形で取り戻せる。
それを信頼して、この決断をする。


エイミー |MailHomePage
今日も読んでくれてありがと♪すごくうれしい!
My追加
エンピツユニオン