おひさまの日記
日記インデックス|前の日の日記を読む|次の日の日記を読む
2003年10月25日(土) |
今日出会ったプロフェッショナル |
またひとり、素晴らしいプロフェッショナルに出会った。 近所の百貨店の中のスポーツ用品店で、靴売り場を担当している人だ。
足が大きくなったアンナに新しい靴を探してたんだけど、 なかなかいいのがなくて、これってのを買うに至らなかった。
今日、その百貨店にふらっと寄ったら、 スケッチャーズの子供用で、すんごく可愛いのがあった。 店の人に聞いてみたら、残念ながらサイズがなかった。
今日は買うのやめよっかな、と思った矢先、 「ご希望のメーカーとか、こだわりとかあるんですか?」 と店員のおにーさんが聞いてきた。 私がないと答えると、 「足のことを考えて機能的に作られてるのは、 やっぱりニューバランスなんですよ」 と言うと、彼はアンナのサイズのニューバランスを出してくれた。 私は心の中で『機能はよくても高くちゃ話にならん』と思っていた。 案の定、子供の靴の割には高く、予算を超えていた。 迷った。
すると、彼が言った。 「よかったらお母さんもニューバランスの靴を試しに履いてみてください。 いえ、買ってほしいんじゃないんです。 お子さんがどんな感じで靴を履くのか、 その履き心地を知っておくのもいいと思うんです。 ニューバランスは、大人用の作りを忠実に子供用に再現してるので」 私は、なんだかよくわからないけど、それもそうかと思い、 彼が出してくれた大人用のニューバランスのスニーカーを履いた。
すると、私は思わず「あーっ!」と叫んでしまった。 な、な、なんて気持ちいいの…!? 靴ってこんなに気持ちいいものなの…!? 私は感動した、そう、まさに「感動」なの。
最近は、デザイン重視&値段で勝負!そんな感じだった。 歩いて足がちょっと痛くなってもあたりまえ、 心地よくはなくても不快じゃなきゃそれがいい、 そういう感覚になっていた。 ヒラキは常連だし。
なのに、なにっ!?このスニーカーはっ!? 軽くて、足が包まれて、フィットしてる感じ。 そして、足の裏がマッサージされるみたいに気持ちいい。 こんな靴履きたい!こんな靴欲しい!そんな気持ちになる。
ふと、思い出した。 安いからと980円の靴を買い与えた時、アンナは足が痛いと言っていた。 ヒラキで180円の靴を買い与えた時、「重たいよ、脱げちゃうよ」と言っていた。
そして、思った。 こんな気持のいい靴をはかせてあげられたらいいなぁ、って。 私は迷わずおにーさんが出してくれたニューバランスを買った。 そのスニーカーは、私にとって、もはや高い靴ではなかった。 私の中で商品価値が上がり、支払う額が妥当だと感じられたのだ。
私の中でそういう変化を起こしたそのおにーさん、まさにプロフェッショナル! 彼は、ただ単に口八丁で靴を売り付けたのではない。 彼はとても靴が好きなのだと言っていた。 だから、靴のことをお客さまに知ってもらいたい、って。 謙虚だけど熱心なその想いが、ただの通りすがりの私のような客に、 今まで知ることのなかった履き心地のいい靴を手にする喜びを伝えてくれた。 そして、それは私にとって新鮮な発見だった。 靴への価値観が書き換えられた瞬間だった。
私、スニーカーはスケッチャーズが好きだったんだけど、 次は必ずニューバランスを、あのおにーさんから買おうと決めている。 私の予算や希望やイメージに合ったもの、選んでもらおうと思ってる。 またひとつ楽しみが増えた。
何かの中にある本質的なよさや輝きに出会った時、 自分が知らなかった大切なものを与えてもらえる時、 自分ではできないことをとても素晴らしい技術で提供してもらえる時、 私達は本能で喜びを覚える。 プロフェッショナルとは、そういうことが人できる人のことを言うのだろう。
自分がド素人のエリアに頼りになるプロフェッショナルを持つことは、 人生を心地よく豊かにする秘訣だ。
美容師、リフレクソロジスト、セラピスト、 カフェマスター、ピアニスト、車の修理屋さん、 ジムのインストラクター、バーテンダー、エステシャン、 そんな沢山のプロフェッショナルが、私をサポートしてくれている。 私が心地よくなるために、惜しみなくその「持つもの」を与えてくれている。
また、彼等はそれぞれの技術に伴い、高く素晴らしい人間性も持ち合わせている。 何かに秀でていても、人としてハテナでは本当のプロではない。 知識や技術の他に、人としての魅力を持つ人こそ、 真のプロフェッショナルと言えるのだろう。 そんな彼等の技術や知識は、安心して自分の人生に取り入れられる。 そして、取り入れたことにより、人生が楽しく、素敵に、豊かになる。
私の人生に、頼れる靴のプロフェッショナルが加わった。 彼も私の人生をより豊かにしてくれる人になった。 今日の買い物のように。
今日はトレカフェでゆっくり過ごした上に、 普段はあまりじっくり喋れないナオミちゃんの妹ゆりちゃんとも話せたし、 その帰りには靴のプロフェッショナルに出会った。 格別にいい日だ。
アンナの赤いニューバランス。 明日、ねねのところのお茶会に履いてくってさ。 くぅ〜っ、今度絶対にニューバランス買うぞ!
|