previous | INDEX
| latest
2002年05月18日(土) 充電期間「充電期間も必要だよな」 自分を充電器の上に置いて、ようやくエネルギーが満たされる頃、いつも思う。 仕事のオフが不規則なので、いつも「これくらいは体も持つだろう」てな具合に 如何せん限界を計りがちなやおら。ある程度キツいシフトを経験してからは、 20日もの連勤もやったんだし、とか、1ヶ月に休み1日しかなかった月も あったし、なんて考えたりして、それを頼りに大抵のシフトならこなせる気に なってしまう。実際、どれだけキツかったかなんてコトはすっかり忘れてね。 で、だんだんモチベーションも下がってきて、仕事が本格的にマンネリ化して、 やらなきゃいけないコトを忘れて帰ったりして、どうにか職場にいます状態が 終わり、ようやく休息日が訪れた時に、「あぁやっぱり、連勤もできなくは ないけど、適度な休みも必要なんだ」と思うんだ。 一昨日、ホントは休みになったら「遊ぼう」て約束してたツレがいた。でも、 遊びに行かなかった。遊ぶなら午前中か昼前から、とのコトだったけど、 起きたのが昼とっくに過ぎてたのと、どうもこれから遊びに行こうなんて 気になれなかったのと、なんとなく体調が優れなくて、要するに疲れが取れて ないからだろうけど、「オフになったけど疲れてるから今日はゴメン」ていう たったそれだけのメールを入れるのすら面倒で、そのまままた眠りについて しまった。つーワケで、ツレには、一昨日も仕事だったことになってます。 で、ウチにいて何をしたかって、もちろん(←?)PCとお戯れにもなりました。 が、めっずらしく、新聞とかゆーっくり読んじゃって。頗る自慢にならないが、 やおらは普段全く新聞を読まない。時事的なコトに関しては、昔から興味が ないんだけど、23にもなってそんなコトも言ってらんないし、今は別に 興味なくもない。むしろ、知っておきたい。常識として。なのに、普段は 新聞を読む気力がない、つーか、生活全般がPCを中心に回りすぎって話ね(笑) 久々に新聞を読んでどうだったかというと、なかなかオモシロイ。ウチは、 讀賣なんだけど、1面の「編集手帳」なんて、話の種になりそうなコト満載。 今日も仕事帰ってきてゴハン食べながら、新聞読んでたんだけど、読み続けると アレはアレで、昔はあんなに興味がなかったのに、明日も読もうかと思う。 昔はあんなにと言えば、ダイキライだったフキ。食べられるようになりました。 |