admin


previous INDEX latest

2003年02月03日(月)

昨夜。

昨夜風呂の中で、異常に焦った。
なんか、シャワーをがーって体にぶっかけてたら…

うげっ。耳に水が入ったじょー!!!

右耳ノックダウン。

ということで、しょうがなく頭振ったり叩いたりして、
水を出そうと(?)試みたんですが、ムダでした。

頭傾けた瞬間、左耳も逝ってしまわれました。
もーそっから先は、「もわぁ〜〜ん」な世界。

暫くしたら、両耳のお水は去っていかれましたが、
のんべんだらりな生活してる中、久々に焦った。

ふぅ。


+++++追記1

最近、音楽をとっても欲する自分がいる。
仕事してるだけの毎日だったときは、音楽を全然聴くことは
なかった。今は音楽の話題ができる方がたくさんいるのも一因。

とりあえず、ちょいと前に日記で書いたけど、真夜中にテレビで
映画「不滅の恋〜ベートーヴェン〜」を見てから、「月光」が
聴きたくて聴きたくて。それはもう聴きたくて。

つーことで、クラシックのMIDIサイトを発見したので、
ここんとこ喜び勇んで「月光」聴いてます。いいーです。

但し、聴いているのは、何故か第一・三楽章のみですが。


私は、一つのCDを、ずーーっと聴き続けます。聴いて聴いて、
一つの曲が終わったときに、次の曲のアタマを歌えるくらいまで
聴きまくり。んでも、歌詞はあんまり聴いてない。音派。

適当に歌って、歌詞を間違えるなんて日常茶飯事です。
例えば、「かなしい」って歌詞がわからなくて、なんとなく
文字数の感覚のみで、「うれしい」って歌って、幼馴染に
「うれしくない!!」って怒られることもしばしば。

もひとつ、今CDデッキでヘビィローテーションな子達は、
安全地帯・BOOWY・Pink Floyd・椎名林檎。

たまらんですわい。

+++++

映画が見たくてたまらないとです。
「レッドドラゴン」「羊たちの沈黙」「ハンニバル」を
3つ続けてがーっと見たいです。怖いので、一人はイヤですが(笑)

あと、見たいなーて思ったのが2つほどあったんやけど、
忘れました。最近ほんまに忘れっぽくて困る。

日記も何が言いたいのかわからんくて、ダラダラ口調になって困る。


+++++追記2

黄門様、テレビで数年ぶりに見ました。

私の知ってる黄門様とは、顔が違っていて、何だか違和感。
里見浩太朗→石坂浩二→佐野浅夫、やっぱ佐野浅夫。
つか、なんか助さんと角さん、かっこよくね?(笑)

久々の違和感といえば、サザエさんの、カツオくん?
あれ、マジで参った。

ドラえもんの声まで変わったらどうしよう…。

あぁ私って暇人。



My追加
previous INDEX latest