admin


previous INDEX latest

2004年08月07日(土)

我回来了。

タイトルに特に意味はありません。 ただ、香港とか、そういうトコに住んでる人のページを見てきたらなんとな く影響されただけっす。もちろん、意味も殆どワカランが。大体文字化けしてるしなぁ…。 文字化けした、100の質問を見てたらかなり笑えました。

100ソ質問
性別、誕生日、星座、血液型ゾ?
趣味ゾ?
特技ゾ?
好わス食ト物ゾ?
好わス色ゾ?
・・・ゾ?

ていうか、暗号みたいでした。でも、なんとなく読めちゃうんだよねぇ(笑)

+++++

中国語やりたいなぁ。
その昔、八百屋で一緒だった中国人に大変お世話になっていてお世話していて、中国語を教えてもらって、日本語を伝えたりしていたのだけど、それはそれはおもしろかった。

中国語と日本語には決定的な発音の違いがあって、例えば英語なら日本人は「R」と「L」の発音が苦手で、そういうのが中国語にも、中国人にとっては日本語にもあり、そのへんはいくら教えあっても直らなかった。短大は、ほとんど行けなかったようなモンなので、せっかく取った中国語も当然あんま出席してないんだけど、学校の授業ではないリアルな中国語を身近で聴いていたから、 久しぶりに授業出ても、いつも簡単に思えた。単語の意味なんかはやっぱり出てないとワカランが、先生の話す中国語はものすごいゆっくりに聴こえたもんだった。そして、授業でやったフレーズよりも、中国人と直接話していたフレーズの方が、覚えてる。もうだいぶ消えてしまったけれどね。

おなかすいたってなんていうんだっけ・・・

そうそう。やおこが今使ってるおサイフは、その中国人さんにもらった、「おみやげ」です。^^

+++++

中国といえば。
今日会ってきた親友Sも中国語を話します。

寒梅、おいしかったね。
いや、ほんとに。。。そして、ラーメンありがとう。

また会いましょう。



My追加
previous INDEX latest