previous | INDEX
| latest
2004年10月08日(金) 暇仕事がないというのはこんなにも暇なのか。 というか、暇なら部屋の片付けでもすればいいんだが、面倒で手に付かない。これだから私の部屋は・・・うがっ +++++ 仕事の話。 午前中、電話があって、来週の水曜に先方と顔合わせすることになった。まぁ、顔合わせをするということは、ほぼ働けるということなんだが、顔合わせの意味が、企業によって当然違ってくるから、「面接」の意味合いが強かったりして、なかなか侮れない。 先日、桜木町に行ったときは、まさに「面接」もどきで、自己アピールみたいのを言わされて、そういうの、まったくしたことがなかった私は、一瞬焦ってしまった。そして、軽く派遣の担当者にヘルプ入れてしまった。何やってんだか。。。 まぁ、簡単な職務経歴書が向こうに渡ってるだけなので、その詳細を話したんだが、突っ込まれたら困るところがあったから、それは次聞かれたら適当にかわせるようにしておかないと。 今度は働けるといいなぁ。先日の桜木町の企業は、書いたかもしれないが、金融関係で、「経験者でなくてもよい」とのことだったが、結局は「他の派遣会社から経験者が応募してきたらしく、今回はそちらの方を採用するそうです」という連絡がきた。やっぱり、経験してるかどうかっていうのは重要だ。 学生時代に、とあるバイトを始めて、その仕事を(無職期間を含めて)去年の10月(ちょうど1年前なんだな)までやってた。今年の1月末に派遣に登録して、3月から半年ちょい某外資系会社にいたんだけど、今思えば、たいした職種を経験してないんだな、私。 派遣の良いトコロ、いろんな職を経験できることだと思うんだが、あまりにも期間が短いと、なんでこんなに職変えてんだって話になるし、めんどくせーな。。。今んとこ、適職探しなので、いろんな仕事をしたいんだが。「これやってみたい!」と強く思っていても、やっぱり経験者の方が有利、というのは、今まで自分もそうやって人を選んだことがあるし、今回もそうやって選ばれたから、イヤってほど分かってる。経験した、ということが能力の全てではないけれど、やはり、経験した、というのはデカイ。 さて、どうすんべ。 派遣のメリットデメリットはいろいろ知ってるつもりだから、ちゃんと考えて動かないと。 +++++ お茶飲んでこよう。寒い季節になったなぁ。。。 +++++ 30分の電話で御機嫌伺い。 お仕事、お疲れ様。また会いましょう。 心ふんわり。そして複雑。 +++++ 昨日、新橋に行く前に、幼馴染んちに行ってたんだが、「イチマンエンdeプチ旅行をしよう!」ということになった。またまた思いつきの行き当たりバッタリ計画…大体、最初は「豪遊したい」と彼女が言い出したんだが。 とりあえず、関東近郊に鈍行でくりだし、ウマイもんを食って帰ろう、と。そして、寒くなりきらないうちに北上しよう!という計画なんだが、無知なやおこは、「仙台で牛タン♪」とか決め付けていて、ウチ帰って調べたら、なんと交通費だけで軽くイチマンふっとびそうな距離だった。アホだ・・・。 ということで、計画練り直し。 仙台って、神奈川から意外と遠いのね…。 さて、どこ行こう。 |