2005年02月03日(木) |
ち、ちょっとまったぁ! まだまだ続く、黒龍製作記 |
服製作に取り掛かるべく、もう一度全身スチル、上半身アップ画面、動画を確認して紙にこんな感じかなーというのを書いてみました。 どうやら、上半身は基本はゆったりとした着物らしいです。で、袖はパフスリーブを長くした感じみたいで、下はSP1夢様みたいな感じだな。なんてノートに書いていたのですが・・・。 ・・・・・・・。・・・・・・・・・・・え? 下が、SP1夢様みたい? ・・・・って、ええ”え”え”っ!?も、もしや・・・白龍さん、ナマアシ?服が夢様系?えええーっ(汗) それはないでしょう、と全身スチルよく見てみるけど・・・微妙なところで隠れてて見えないっ。 でもでも、あの鎧の下に更に鎧ってのはなさそうだし、ブーツも膝ちょい上までだし、服の構造的に足が覆われてる事はなさそうだし、あのブーツの下にズボン・・・ってのも考えにくい。 て、事は・・・。 やはり、生足?(汗) ・・・・・・・。これ以上、考えない事にします。
さて、本日からやっと服に取り掛かります! もう白龍と同時進行している時間はないし、布の色が違うのもあって黒龍だけ作っちゃう事にしました。 裁断しつつ、ノートにメモ。よそ見しつつノートとってたら私じゃなければ解読不能な素敵なメモが出来ました(爆) 裁断も終わった事だし、早速ロックミシンからいきましょうvってことで糸をかけようとしたのですが・・・。糸のビニールを破ってみたら・・・糸がみょーんって。 ・・・何、この糸!?(汗) どうやら、伸縮する、もわもわした糸を間違えて買ってきてしまったようです; まぁ、特に問題はないし仕方ないから使うか・・・ってことで糸を通していったのですが、針穴に入らないー; 仕方ないので細い糸をもわもわした糸の先に結んで、細い糸ごと通しました。なんてめんどくさい・・・。 そのあとはガンガンロックミシンかけて、縫って、紐つけて、完成!早! けど、なんかしょぼい・・・。時間があったらアムンゼンで作り直そうかなぁ; 次はあのひらひらしたやつ。これもロックミシンかけて終了! あとはアクセサリー・・・と、ベルトと胸のやつ。 胸の、めんどくさい・・・。アクセサリーは・・・電車の中で作ろうかなぁ・・・(爆) 何か一気にやる気がなくなってきました。リスうるさい! このさっむい中何故か発情しだしてピロッピロッて甲高い声で鳴くわ、テンションやたら高いわ、籠ガンガン押し上げたりかんだりするわでっ! 仕方なく少し出してやったけど、暴れすぎて色んな意味で怖いです。名前呼んだら物凄い勢いで走ってきて、飛びついて、そのまま走り去っていきました(爆)
・ ・ ・ 出来たぁ!龍の頭付ベルト(何かやな名前/笑)が出来たぁ! 初めそのまま自分の腰辺りに合わせて切ってしまって、あとからはっと気づいた時には時、既に遅し・・・。鎧の上からじゃ当然しまりません。ちーん。 さくっと作り直して、今度こそ完成。 あとは胸のと鎖の飾りとイヤリングだけ!万歳! でもGボンドいやぁぁぁぁっ。あの缶開けるのいやぁぁぁぁっ。 チューブのじゃ残り少なかったから多分たりないし・・・。うわぁぁぁんっ。 ・・・っと、あれ・・・?私、ブーツカバーどこやったっけ? 間違えて白龍の材料と一緒にしまっちゃったかも(汗)危ない危ない。
|