後日日記でお送りしますー。 昨日の日記の後、思ったより時間がかかってしまって結局寝れたの30分くらいでした・・・(爆)しかもぼけーっとしてたらいつのまにか時間がなくなってしまい、電車があと2秒ほど遅くなったら乗る事が出来ず危うく駅で一時間待ちというとんでもない事態に陥るところでした(爆) 近鉄で3時間ちょっとかけて大阪ついて、紫月さんと合流して、阿波座についてさぁ会場に向かいましょう、なんて思ったら・・・地図忘れました(爆) まぁ、会場まで10分くらいだし、案内板に載ってるでしょうとおもったら載ってないし。駅員さんに聞いたら徒歩15分はかかるといわれたし。 結局20分くらいかかったし・・・。 大体さ、『福島・新福島・阿波座それぞれ徒歩10分』って、地図上の距離ですらあんなに差があるのに全部10分っておかしすぎるじゃないさ!直線距離にしても絶対ありえないですっ。 ・・・うん。会場つく前からいきなり疲れてました。 やっとついたと思ったら、スーツをびしっと着た人たちがぞろぞろと来たのでビックリしました。ネオロマのお兄さんもピンクの服じゃなくってちょっと残念(笑)
今回、入れ替え制なだけあってなんだか色々違いましたねー。更衣室があんなところにあってびっくり。 撮影スペースかなり狭かったけど・・・同じく人もかなり少なかったような;昼の部の人が出てきたらどうなるんだろうと思ったけど、別にどうということもなかったし; やっぱり大阪、全体的に人が少なかったのかな?あまり写真撮れてなくてちょっとショックでした・・・。 でも、大阪でこういう感じでマーケット仕切っちゃってるってことは、横浜どうなるんだろう?通路からずばっと半分に仕切るのかな?撮影主に外だったらやだなぁ。白龍ヅラ、えらいことになりそう;
撮影時間、今回かなり長かった気がします。しばらくのんびり遊んでから10分くらい前に入って、いそいそと簡単なパーツはずして(笑)ペンライトぱきっと折って・・・とやっているうちに始まりました。 今回女声優さんも来るとのことでどんな感じかなー?と、ドキドキ。 そしてメンバーみんな出てきたときあれ・・・?って。大阪ではあかねちゃんの人が来てセフルの人がこない、と思っていたら逆でした(爆) 個人的にセフルの人のOPの歌が聞けたのがめっちゃめちゃ嬉しかったです!あの瞬間来てよかった!と思いましたっ。 ランが居ないのはかなり残念だったけどなぁ・・・。 あとは、シリンの人の乗りが何か微妙にずれてるなぁ、と思ったら、お子様向けの仕事ばかりやっていたからなのね。 みんなで呼んでみましょう!ってのが「これ、何のイベント!?戦隊物!?」ってかなり笑えました(笑)でも声優さん名でなく、ちゃんと役の、しかもシリンみたく四神名で呼んでくれたのが好感度大です。 今回のでセフル役の人の好感度も大幅アップで清盛もちょっと好きになりました(笑) 大阪、来てよかったです。あとはランやお館様とかも来てくれてたらなぁ・・・。
今回、かなり早くに終わりましたねぇ。この時間なら帰れる!帰りたい!と思ったけど、母が「遅くに迎えに行くのめんどくさいから帰ってこなくていい」なんていうからさ、めちゃめちゃ迷って・・・。 で、一応予約してあるんだし、ホテルとまってくか・・・と思っていつものあのホテル行こうと思ったんだけど、いろいろあってカラオケでオールする事になりました。 続きは明日の日記へ☆
|