千鶴んと初大阪☆2日分まとめてお送りしますー。 近鉄格安鈍行旅行ですヨ(笑)行きにスタバで謎のチョコミント買って来ようと小さな店を見に行ったのですが・・・あらら、どうやらこれはスタバではなかったようです。 ま、いいか。とチョコミントを購入。千鶴んはチョコレートで。 で、待ってたんだけど・・・なかなか出来ない。遅い!5分くらいまってやっと出来た・・・。しかも電車発車まであと1分無い!とかなり走りました。 ギリギリのれてよかったです。 大阪つくまでは天候がころころかわってました。あぁ、そういえばチョコミント、思ったより美味しく無かったです。というか、飲んでるとちょっと気持ち悪くなってきた・・・。ミントの香りあまりしないし。 大阪ついてから早速フォンデなんたらっていう前々から食べたかったチョコがとろりな焼き菓子食べて、梅田行ってマンゴーパフェ食べて、観覧車乗って、心斎橋行って道頓堀付近見て回って、ホテル寄って、最後にスパワールド行きました。 ・・・そこまでの過程がすざまじかったです。・・・方向音痴でごめんなさい。ほんっとごめんなさい。めちゃくちゃごめ(略
スパワールド!期待以上でしたよーvv まずは水着レンタルしてプール行きました。水着が凄すぎました。 プールでひたすら泳いだり、外にある温水プールで温泉のようにのんびりして、1時間半以上たってから温泉に行きました。 温泉が色々ありましたvとりあえず一通り入ってみよう!とぐるぐるまわったり、サウナで食わず嫌い見てたり(笑) 塩サウナも行ったけど・・・マッサージどころじゃなかったですよ。塩塗ってすぐ痛くなってきたので慌ててシャワー浴びてました。 その後あかすりなるものを体験してきました。 待ち時間が20分あって、その間露天風呂に入っていてくださいって言われたけど・・・散々入りまくっていたので、既に半分のぼせてて。待ち時間がかなり辛かったです・・・。 あかすりも終わってさっぱりすっきり☆お風呂でて晩御飯食べました。 そしたらホテルの門限30分前で、慌てて帰りました。 疲れてたし結局前日ほとんど寝てなかったのもあってか、布団ぱたんとなった瞬間、激しい眠気に襲われて寝巻きにも着替えず寝てました(爆)
二日目☆ 朝プリキュアを見つつのそのそ準備して、チェックアウトしてから朝ご飯を食べるべくさまよったけど・・・店が無いっ。 この日は会議があったので、会議の場所の駅に移動したんだけど、やっぱりない・・・。あまり歩くのもめんどくさいので、あきらめて通り道にあったスーパーに立ち寄ってみました。 起きた時はお腹へってたけど、寒さのせいか疲れのせいか、はたまた悪いものでも食べたのか、またお腹の調子悪くて食欲失せたので朝ご飯はなしでいっか、と結局なにも買わなかったです。 ・・・あれだけ探したのにこんな結果とは(汗) 会議の後もちょっと時間あったので難波をうろついていたのですが・・・また迷った!もうっ。 にぎわってるところを見ていこうとしたのですが、いつのまにか道外れて近鉄日本橋まで来てました。 戻ってみたら・・・今度は道頓堀に到着。 ・・・昨日からこの辺りを迷いすぎです。昨日は心斎橋出て道頓堀に向かうはずが堺筋本町やら谷町やらに出ちゃったし、今日は難波周辺うろつくはずが日本橋までいっちゃうし。 方位磁石がほしいとかふとおもいました(爆) 迷ってる間にたこ焼きや見つけて入ってみたり、ゲームセンターで遊んでたりしたらいつのまにか9時過ぎてました。 近鉄最終は9時半。只今食い倒れ人形付近。帰り道は・・・分らず。 非常にやばかったです。道聞きまくって走って近鉄に向かいました。 大阪の人いい人っ!めちゃ丁寧に道教えてくれるし。もうもう、大好きっ。 なんとか間に合いましたよー。やー、疲れたけど楽しかった! それにしても、なんてあわただしい旅だったのでしょう。 たまにはのんびりゆっくりってのもしてみたいなぁ。 ・・・まぁ、私の案内ではとてもとても実現しそうにないんだけど;
今度は京都や熊野、鎌倉とかにも行ってみたいなーって思ってます。 鎌倉は今度また関東行った時にでも!丁度千鶴んとこから近いようなのでv 京都はちょこっとだけ分ってきたので、なんとかなるかな? 熊野は・・・さて、どうなることやら(爆)
|