日記

2005年02月27日(日) ふぁー。

今日は大塚やに行ってきました!機能早く寝たら早めに目が覚めたし、しばらくだらだらしててもまだ時間があったので(笑)
まずは災妃の布。暗めのあずきいろみたいなので、アムンゼン〜と探していたのですが・・・ない・・・。
・・・そういえば、以前もこんな事があったような・・・そう、あの某黒い龍です。
うわぁぁぁっ、最悪だぁぁぁっ。大塚屋、この色ぜんっぜんいいの無いのですよ!
色で決めるか、質感で決めるかという選択肢すらないのです!
納得のいくものが無く、ひたすら店内をうろうろ・・・。今回のは絶対綿じゃない!そして、光沢も無い!風に揺れるくらい軽い感じで!それだけは譲れないっ!って感じだったので、黒龍以上に大変でした;
こう、満足の行く買い物が出来ない時ってちょっとやですねぇ・・・。
あとは傀儡用のいつものレザーのようなゴム素材買って(あれって一体どんなものなのだろう?)あとはリズ先生用のステンシル。
オレンジと黄色を買えばいいな、なんて思ってたのに・・・オレンジが、ヘンな蛍光色しか無い・・・。
おおつかやぁぁぁぁっ!!!(涙)
仕方ないので赤混ぜて自分で作る事にしました。
で、色がつくか少々心配だったので、お店の人に聞く事にしました。
品物の数チェックとかしてる人しか見つからず、忙しいところ申し訳ない・・・と思って聞いたら・・・なんだかえらい展開になりました。
店員のおば様と、ステンシルの前にしゃがんで紙を見つつステンシルについてものすっごく話し合っていました。
しかも、最後には綺麗に染まったら見せに来てよって(笑)あんなのもっていったらえらいことになりますさ・・・。笑ってごまかしました。
結局、ステンシルは黄・赤・白の三種類買ってきました。合計8個・・・。思わぬ出費です;リズ先生、高いよー;
あとは100均行って霧吹き買って、ついでに2個100円アイスですきなのがあったから買って(笑)
帰ったら晩御飯のラザニア作ってたので、ちょっと浮かれてました。ラザニア好きですv


なんか色々関係ない話になるのですが、最近ちょっともやもやした事があってかなり精神的にきていた事があったのですよ;
ちょっときっかけがあって、そのお陰で限界ギリギリになってしまったのですが・・・その時丁度電話もらったので、話し出したら張り詰めてた糸がぷっつり切れてしまって。
今では大分落ち着いています。私の事まで背負い込ませてしまって申し訳なかったですが、本当にありがたかったです。

やっぱりさ、平和的なのが一番です。どんな些細な事だって、争い事って本当に嫌いです。
一人の事だけで周りを巻き込むのは不本意だし。嘘も突き通せば真実にだってなるんだし。何とか上手くやろうと思います。
嫌いな人というのは絶対に作りたくないです。どうせなら、嫌いよりも好きの方がお互い気持ちよく過せるよね。
それに、一度嫌いになって関係が壊れてしまったら、もう絶対に昔のようになんて出来なくなっちゃうと思う。
でも、考え方が一種類ではない以上、難しいよね・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


ジュナ [MAIL] [HOMEPAGE]