2002年06月23日(日) |
チェンジ。チェンジ。 |
ハイホーハイホー(♪仕事が好き)要です。 ファイル等消えてしまって何かとご迷惑おかけしてますが、 トライポッドさんに移転でもしようかと 狙いをまず定めてみたりしたので、何かご意見あれば メール(エール)キャモン!
それにしてもW杯。なんとしてでもW杯。
あぁもう宮本のエセファンから、ファンになったさ。
今日も本屋でサッカー本読みあさってた。
うー、もっかい試合見たくなったよ。また鳥肌たった。
…鳥肌といえば。
今日が重要な日だったので、昨日要、勉強してなくてヤバイ状態だったので、
AM5時まで勉強してました。
自己ほぼ徹夜最高記録。
睡眠時間2時間。
特に眠くもなかったッス。
1時超えると強いんス。
しかしひとつだけ問題が。
2時半超えるとテレビ番組がなくなる。
…寂しいんスよ。
別に何がかかってても怖くなければそれでいい。
外国人さんのテレビショッピングでもいい。
(余談:
メアリー『ジェームス!ジェームス! ちょっと来て−!いやぁ〜!』
走ってくるジェームス。
ジェームス『ど、どうしたんだいメアリー!?』
この世の終りという顔で、
メアリー『見てー!カーペットに染みがっ染みがー!!!』
メアリー『これじゃもうあたしどうしたらいいかわからないわ!』
ジェームス『だぁーいじょうぶさメアリー!
この●●クリーナーがあれば、こんな染みなんか消えてしまうさ!』 ↑ ↑ うさんくさい名前の洗剤。要(よう)は洗剤。
メアリー『キャーッ!すごい!すごいわジェームス大好き!』)
…とまぁこんなカンジのテレビショッピングがあったりね。
※一部、要のうろ覚えこの野郎のため内容が違う恐れがあります。
楽しい、コレ、このショッピング。
うさんくさいから見てしまう。
しかも前なんて他局で全く同じの商品を売ってるのを見た時はどうかと思った。
とにかく!!
なんかTVをかけとかなきゃ怖い!
だ・か・ら
サッカー(vsトルコ)をかけときました。
しかもその日朝から新聞チェックして、宮本さんヒストリーみたいな番組も
ちゃんと録画してるビデオを。
それが確か2時すぎ。
そっから3時間くらいずーっとかけてましたね。
もちろん音量小でかけてるんですが、ちゃんと宮本さんのDFは巻き戻して。
もちろんナイスプレーは楢崎とか市川とか他の選手もばっちし見た。
しかも。
「すぽると!」が全日本4年間ヒストリーみたいなのもしてたから、
オンバトとかぶったりもしたが、ちゃんと見た。
あー、もうお願いだから4年間ヒストリーを ドキュメンタリーチックで3時間放送とかしてー! 個人コメントとかも入れてー!
見たい、全部見るから!
できるかぎり見てます。モリシマの秘話とか。
がんばる人ってやっぱりかっこえぇ。大好きだ。
とにかくテレビかけてなんらかの音だして(小)勉強してました。
5時まで。
寝る時に朝日が見えたんだ…
綺麗に差し込んできたんだ光が…
もう朝かって思ったら…
「あぁ寝てねぇ」って思ったんだ…
それなのに、今日ボロボロ。
やっぱり勝つんは地道にコツコツの人やね。
期末、がんばろう。(オチがない)
|