日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2002年10月08日(火) 名前物語。

くっはー!VS中国戦U−21勝ったよー!
イェア!(親指立てて)日本!

今日も今日とて塾が終わりチャリをものすごいと勢いでこいで、
ビデオセットしていたVS中国戦を父と見ました。

途中から姉も帰ってきてギャーギャー叫んでました要です。


ちなみに帰るときのチャリの「こぎ」は、
も、り、さ、き、こ、う、じ(出てなかったけど)
た、な、か、は、ゆ、ま!
でした。


もう阿呆としか言いようがないですね。このサッカー狂め!


そして、名前物語。


こないだ友達と学校から帰ってました。

そしたら、横の道で小さい子猫を見て、「かわいい〜」と友達が言いました。

そのとき、要はあまりにお腹がすいていたので、

「ギョーザ」って名前にしようよって言いました。

そしたら、怒られました。


そのあと、

友達の祖母の家の犬の話になり、

どんな名前?って言ったら、

アマゾンていうらしいです。




そのとき、要はお腹もすいていたけど


「何もそんな、熱帯雨林て付けんでも」

と、冷たくあしらいました。



「アマゾン、ご飯よ」


「熱帯雨林、ご飯よ」









そして、月9の中山美穂主演のドラマが昨日からはじまりました。


母が確か姉と、「もう始まるよ!」って言ってた会話の中で、

姉「中山美穂主演の!」


というのに対して、




母は、







「あ、ほら、




















ミポリンの!
ミポリンのドラマ!」





























時代の差を感じました。





ちなみに、これを日記に書こうと、昨日の夜、


近くにあった紙にメモした内容




大きく「ミポリン」







なんだか恥ずかしくなりました。



えぇ、でも好きですよ、中山美穂。きれいだし、ミポリン。


 ← 過去  INDEX!  →未来