はいさはいさよっこいしょ、アイヤー要です。 そんなわけで続・同窓会連絡網。 (2,3日前の日記参照) ↑アバウトすぎるよ要サン…
そんなこんなで、
某友達Eに何故か私は行かないのに
同窓会の主催友達から来た連絡を回してるわけですが、
今日も今日とて、明日にせまった連絡を回す日々。
まぁいいか、何か面白いことありそうやし。
そんなノリです。いい加減です。
ていうか、面白いことよりイライラしたんですが。
友達から連絡が来て、Eにメールを送る。
要「明日「某所」でカラオケしてその後、晩御飯食べいくんやって〜」
E「わかりました〜。←なんか敬語が腹立つ要サン。 まさか要からメールが来るなんて…! 行かないって言ってたからちょっとビックリ☆」
……。
「いや、あたしは行かんよ。(^_^) ↑最近顔文字を使うことで、印象をよくする術を覚えました。 (なんか前まで、ほんまにこの子に使う気がおきんくて(汗)
お知らせだけ。」
そして、今日。
連絡が回ってきたのでほぼコピペで送信。
「友達KとCとMが部活の関係で遅れるそうやけど、 それまでTと男子3人とでおる?それとも遅れて行く?やって〜」
ま、予想してました。
「びみょーに究極の選択入ってないか!? うっわーどうしよう。。行った方がいいんかいの。
知らん。選びなさい。
もし遅れていかないなら何時?」
この人、よく行かない人づたいに
「ごめん、また聞いてくれん?」の一言も言わずに返してくるなぁと思いながら…
いや、その主催者とあんましこの方仲がよろしくなくてね…
この中継してたら、メール代はおろか、イライラもつのるだけ。
もう、なんか長くなりそうやと思い、
主催者の友達に
「遅れていくとしたら何時〜?やって。
もうメアド教えて直でやった方が早くない?(汗)」
絶対に主催者の友達はさばさばしてるので、のると思い、ふっかけました。
主催者「それが早いわ、Eのおせーて」
こういうとき、一応確認するんが筋よね、と思い、
Eに送ったら、
「あ〜、 そんなら(別の)友達Tに聞くわ!ありがとう!」
え、そんなに教えるんイヤなん?(汗)
「え?(´д`;)もうその方が早いけん教えるよ?」
「教えちゃう?
うんまぁいーや。
じゃあそうして下さーい。」
すごいあたし 悪い人っぽくなってない?(汗)
もーそこまで言うけんしゃーないなーもう!ってのが…ひしひしと…
しかも主催者友達は
「ごめんなぁー中間で送ってもらって(:_:) はよこうすればよかったねー」
って送ってきてくれた。
なんやろう、
あのクセのある、いちいち
あたしのイライラのツボを突くメールは(汗)
なんやねん…オーラとか合わんのかな…(汗)
なんかいちいちイライラさせられるメール…
言うとくと、その子のこと別に大嫌い言うわけではないんで(汗)
そういやもう1人、何故か敬語を使う人がいて、
PC持ってるからかメール代浮かせるため(?)に
よくPCから敬語メール送ってくる人もいますね…
なんか同じ学年でオフラインやし敬語使われると腹立ったんで(汗)
聞いてみました。
「何故敬語使うの」と。
したら、
「要はあたしにとって偉大な人やけん〜♪」
とか言われました。
あたしその子に何したんやろう。
|