| 2003年03月28日(金) |
サッカー「日本vsウルグアイ」戦。 |
オイオイオイオイ。 どうも!要です。夢の日記2日分書きやってます。1日目。 日記が無駄に長い私としては無謀なこと。がんばりマーッス。
サッカー。 Mステとプロ野球開幕戦とビューティーコロシアム(だっけ?)と カブって、それはもうチャンネル戦争でしたな。
サッカーベースに全部一瞬は必ず見ました。変えまくり。
母と一緒にサッカー観戦してたんですが、ビューティコロシアムが見たいと。 5分くらいは見ましたかね…ハーフタイム中に。(ひでぇ)
Mステはサッカー終わったあと見てたんですが、山崎まさよしいいねぇ。 over the rainbow歌ってほしかったなぁ〜。
B’z見ました。いいね、熱き鼓動の果てとかいろいろ思いだしますね! ていうかギリギリchopとか好きなんですよ。 あとultra soulも。 言うなればやっぱB’zはロックでしょ!っていう。でっていう。 もちろんバラードも好きですよ。
そいでサッカー。
やっぱ最初はこれでしょう…
宮本さん出場せず。
あぁっぁぁ分かってましたけどね…分かってました。けど、けど!! あーぁぁ〜ぁわぁ〜うにょろ〜。 このまま4バック続けると、なおさら出る感じしないんですが。 1対1強くなったら出させてもらえそうやな… 4バックにはもちろん司令塔もいるけどさ…。
DF。
いや、宮本さんが出なかったから批判するわけじゃないけどさ、 1点目、だっけ、GKのせいじゃなかったやつ。 あれの時、マーク…怠ってませんでしたかね。 多分4バックって1人あまらして上がらせるのが狙いだとか 見たことあるんですが、
それなら別にフラット3でも…。
なんかあっさり決められた気がしてさ…
でも、奈良橋さんの上がりっぷりは良かったネ! オーバーラップ大好きー!!
秋田さんの、惜しいシュートもなかったっけか!?(2日前の記憶)
MF。
黄金の中盤。 うちは市川を入れたくてしょうがない。 なんなら戸田もいれたい。
ていうか、黄金の(魔法の)左足って言われてる人、 もうFKやめといてもいいと思う。
今まで入ったことあるっけか。
っていうかいろんな人に蹴らせてみてもいいと思う。
小野が1本蹴ったのありましたが、大きすぎましたね。 えっらい小野が悔しがってて心打たれました。
もちろん黄金の左足言われてる人も惜しいのありました。 5本中1本くらいの。
でもさ、…そろそろ考えてもよくないかなぁ…。もう3試合目やで。
ヒデ。
うち、母と一緒に見てたんですが、上の左足さん株は、いたって低い。
それと反して、 ヒデ株はえっらい高い。
「やっぱヒデやんね」「うん、ヒデ上手い」
でも、いつもより声出してなかったような。初心者のくせに辛口批評。
ヒデのキャップマーク見ながら、
宮本さん付けたいんやろうなぁ…っって、ずっと思ってた。 それぐらい重いのね。
稲本。美味しい…!と思う反面、前より冷静に見れてる気がする。 ちゃんと飛び込んでいってて、うち的に好きなプレー。
後半にてナカタコとサントス投入。
まずサントスから。 良い! サントスはいつも頑張ってて良いと思われます。 でも、パスを受け取れる人がいないのかなって思います。 もっと連携できる人がいたら、かなりの強力な選手になると思います。
頑張ってて、手抜いてないから好き!
ナカタコ。
初めて「やつを交代させろ」と思った。 世界のイケメンには悪いけど。
いっつもパスワークが上手くって、丁寧やのに、この試合はどうかと思った。
「雑」「中途半端」。こんなのは彼には似合わん。
一緒に途中で入ったけど、サントスの方がよっぽど良い動きしてたよ!
FW。
高原、うーん…微妙(汗) 良い動きといえば良いんやけど…。でもなぁっ…て感じ。
すずっさん。 惚れた。 身を削ってファール取ってくれてPKで俊輔が決めてくれました。 (このPK外したら、なおさら要家での株は下落してたでしょう)
いつも辛口批評で申しわけないのですが、 すずっさんはいつも微妙にけなしてました。(御免)
でも、彼には何故か「が、がんばって!すずっさん…!」という、 めっちゃ個人的な「がんばってほしい」感があったため、 他の選手よりひいきしていたのではないでしょうか(サラリと言いやがってコラ)
今回はそんな私にとっては嬉しいプレー満載でした!
身を削るプレーが好きな要さん(どんな趣味だ) あと、シュートしに行こう!っていう、こう、なんていうの?勢い? 気力?気合?
うん、気持ち!そういう気持ちがあったと思う。
実際惜しいプレーもいっぱいあったし…。 勢いがあった! 今までははっきり言ってしまえば「何してんの」ってのがあったけど。
FWっぽかった! 金髪に戻してたのも、そうかな(笑)
そんで、私が勝手に期待。くろべえ。
なんか、いろいろなところでもこういう風に呼ばれてるみたいですね。 うちは全然自分で作った呼名なんですが。
いや、くろべえ良かった!さすが!
途中であんな状態で初出場っていうプレッシャーにも負けず、 飛び込んで良いプレーしてました!プレーかっこよかった!
あれ、くろべえはどこやろ…と思ったらゴール前ヘディングしにいってて良し!
ただ、彼に関して一言言うと、 茶髪で短髪だともっと良いかも…
えぇ、ものっすごい私的感情。
GK。(来ました…)
かわぐっちゃん…(何その呼名)
初めてプレーを見る選手なので、期待してたんですが…。
ポロリはいかんねポロリは。 (その色と表現やめぃ)
えーと、ポロリが2点目でしたっけ。 1点目、母とともに 「しょう…がない…かな…。でも、オイオイ川口〜動け〜」て感じやった。 DFもどうかと思ったし。
でも、2点目は…つらい(汗) あれは川口さん批判されても仕方ないな。
でもうちは楢崎さんやったら、、、とは思わない。 今まで見てきた中で、ポロリまがいがなかったとは言い切れないし。 うちの友達の楢崎スキーは 「楢崎やったら取れとったのに!」って言うてましたが(笑)
たとえうち宮本さん好きなんですが、DFの乱れがあっても、 まぁ、多少は思いますが、宮本さんやったら完璧に…!とは思いません。 いや、完璧にはしてくれると思います(おいおい矛盾か?)
でも、うーん…なんていうんですかねぇこの思い…。 貴方にと・ど・けっ
川口さんに言うならば…。 早く試合勘思い出してがんばれ!って感じですかね。 やっぱりすごい人らしいしな。よく知らないからどうにもこうにも。
ただ、某記事でヒデのキャップマークを、 自分が一番いっぱい試合出てるから、次こそ付けたい」みたいなこと書かれてて、
ちょっと待て川口。とは思いましたが。
キャップマークはツネさんのです。
(阿呆1人発見)
いや、冗談はさておいて(どこまでが) 確かにね、ヒデがつけるのはうん、今なら当然かなって思う。
でも、うん、ツネさんがいい…(私的感情90%注入)
楢崎さんも、正GK取り返すこと祈ってます。 そしてかわぐっちゃんが取り戻して、楢崎さん頑張って、 かわぐっちゃんもしこたま頑張って、 そうやって日本のGKが鉄の壁になることを祈ってます。
個人的に。
服部さんがなー…良い動きしてたのかよく見極められんかったです。 また見よう。
野球。
つけたらいきなり阿部シンノスケが映ってて、嬉しかった(笑)
2日前の日記ですが、30日のこと。
高校野球、面白いですなぁ〜!
今日の名電vs近江、1,2回見ましたが、うん、面白かった! でも、打たれまくりでちょっとなぁ(汗)
4月の代表戦は勝てますよーに!!
|