| 2003年04月10日(木) |
さようならの多さは誇れるものじゃない。 |
えぇい!チキショウ! 校内模試1日目終了しました。数学…いつもよか…ましで…ありますように。
日本史、平安までと書いてるのに何故近代まで幅広く出したのですか。 縄文から自民党まで。要です。昭和生まれです。
最近ハマっている曲があります。 ラジオで7時〜とか5時〜とか不定時にめっちゃローカルなんですが、 懐かしの曲から最新まで幅広く完曲流してくれるラジオ番組があります。
なので、あ、これいいなと思ったら即録音。 結構ヒットをついてて、「もらい泣き」とか早くから流してたりしてました。
そんで、今バンプの「sailing day」と、 柴田淳の「かたおもい(ごめん、漢字かもです)」。
いいなぁ、この2曲実に良い。 あと、平井堅の今んとこ多分最新アルバム。
好き嫌いはやっぱりありますが、うーん、好きな方です。
sailing〜は、「いつだって命がけ 当たり前だ」ってとこが特に。
塾の先生にもらったホワイトデーのお返しがまだ机の上に… 一緒にあげた子とわけなきゃ…お菓子って腐んないよね…。
明日でテストが終わる!そしたらやっと新学期だと思える!
…そんな時に、世界史の先生が亡くなった。
教えてもらえる予定で、 「ものっすご怖くて、怒られる」人。 「授業はわかんなくて、怒られる」人。
名前と顔くらいしかわからなかったけど、名誉ある方だったらしい。 なんか最近よく周りの先生が亡くなったりいなくなったりする。 いなくなるってのは退職とか転勤とかもあるけど…。
怖さも何も知らなかった人だけれど、悲しい。
ご冥福をお祈りします。
話は変わって今日は授業が2時間同じ科目のがあったので、 1時間だけ 高校で初めてPCを使う授業を受けました。
しかもインターネットで好きなのみていいよ〜授業。
他のコースだとあるんだけど、うちのコースはないのね…PC授業。
先生が情報系の先生なのもあって、初めてPC触れたよ!
妙に詳しい私を珍しがる友達(笑)
あと、ぶりっこは「PC使い」なので、詳しかったです。
ああ、そうそう。前にぶりっこがどうの言うてましたが、
時間が少しずつ
私を変えているらしい。
ここ最近、2,3学期はあんまり思わなくなった。 っていうか、慣れ?
怖いよね…慣れって…。 前よりは、うん…マシです。油断はしないッスけど(何の)
ご迷惑おかけしました。
しかし彼女曰く、彼女は今の彼氏の2股相手らしく、 彼氏は本命以外にも愛人がいろいろいるんだとか。 「それでもいい」と、付き合ったりヨリ戻したりしとるらしいです。
そこらへんはまだ理解できません…。 でも、ダメかも…うちも最近好きならそういうの有りか?とか思い出してきた!
でも、おもいっきし否定しといた。 「そんなのほんまに好きって思われてないで」っていっぱい言っといた。 ていうか、うちは相談したらよく怒る人らしい。
矛盾した社会に喝!要に清き一票を。
でも、彼氏の方は、「友達」としては遊んでもらえないらしく、
そんな奴は痛い目を見ろ。
とかは、思ってます。
いくら格好良かろうが、痛い目見ろ。チキショー!(怒) いや、絶対痛い目見るね!フハハ!予言!(狂)
そんな人は嫌やなぁ…あ、やっぱ嫌、そういうの。
いっぱい付き合ったからって、その人がすごいって認識は間違ってるよ。
さーて明日が終わればリニュしちゃうぞー!
そんで、絵とかも書こうー!勉強もしようー!
さ、明日は魔の教科2号があるよ…ウフフ。
|