うひょー!入学しました。いよいよ専門学校生です…!
よっし入学式で横に座った子に話しかけてお友達作戦や!と思ったけど、 席が悪かった…。
私は夜通うので、一応周りが昼夜分けられてるので夜ってことは分かるけど、 専攻バラバラで、しかも隣は今時若い子で頭爆発してて、 すいません、人は見た目じゃないって分かってるけど、 どうっしても怖くて話しかけられませんでした…(ビビリ)
でも結構待ち時間も多くて、行き疑獄でした………。
でも周りも結構みんな話してなくて、 「早く始まってくれ」というみんなの心の声が聞こえた気がします(勝手)
周りを見る余裕もなくて、とにかくどんな世代がいるのかも分からない(汗) 全体的に若い子は若いけど結構同じぐらいもいたような…??
で、生き疑獄のとき、後ろの席の子はどうやら結構喋ってて、 ずーっと盗み聞きしてて。
片方は地方出身の別専攻で18ではない。 片方は私と同じ専攻で18歳。
ずーーーーーーーーーーっと話しかけたかったけど、後ろ向けない…。
で。
頑張って入学式終わった後に話しかけました!!!
したら、全く同じ専攻だった。若いけど!!
でも10分ぐらいしか話せなくて、「また月曜日によろしく〜!」ってなった。
だって1日誰とも話せなかったなんて嫌だったんやもん…(;_;)
喋りがやっぱりちょっと「●●って言った〜(笑)」とか言われたけど(笑)
とりあえず頑張って話しかけたから最寄コンビニで がんばったでしょうデザート奮発(笑)
行きでは場所確認してたから知ってるはずなのに出口間違えて探すし(汗)
1本逃して、走りすぎて気持ち悪くなるし(汗)
入学式はめっちゃ話いっぱいやったし(汗)
でも、短大の学長よりは良かったと思う。第一印象。
やっぱすごい英語を使ったりして先進的な感じがした。
地方短大とは違いますなぁ…。
今度は学長と喧嘩しないようにしないと!!
会長やらなんやらの話は、眠かったけど興味深かった。
忘れられない2年間になるよ、濃い充実した時間を送りなさい。
あ、いいなって思った。直感的に。
でもまだまだまだまだ分かんないことだらけ…。
でも表彰されてた先輩方の作品は、1年後私あんなんできるの!?って思うほどすごかった。
作品目の当たりにして、うちにできるんかなって思った。
デッサンがいきなりあるらしいしなぁ〜!!
明日からとりあえずぼちぼちとオリエン。
友達いっぱいできるといいな…りきんでもいかんし…。
あぁぁぁああぁぁあぁ、とりあえず明日だ明日!!
明日晴れるといいなぁ。洗濯物ほしたい。クリーニング屋も行かなくちゃ。
いい加減、自分で作った料理の味が濃くて血圧あがりそうで怖いです。
|