日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2006年06月03日(土) 私は私でえぇやん。

12時半くらいに、謎の激痛がお腹を襲い、本気で119番押そうかと思った。

お腹全体に電気が走ったようなピリピリで、冷や汗ダラダラ。
ベッドで突っ伏して、痛みが治まるのを待ったけど、もう凄かった。

「死ぬ…死ぬ?…死ぬー!!」って思った。痛かった…。


やから、ずーっと寝てた。お休み&めっちゃ天気良いのに。


でも、気合いで洗濯だけはしたけど。

またあの激痛が来たらどうしようと思うと、
予定してた買い物にも行けなくて、もうずっと寝てた。

何してんのもう…。



それからも何回か痛みが来て、原因を探すと、2点しか思いつかない。

●ストレス(というか、寂しさ?)

●偏った食生活・不規則な生活



ストレスは、前みたいに「あぁ〜ストレスたまってんなぁ」って分かるものじゃなくて、
気付かないうちに、やっぱり「寂しい」と思ってるんじゃないかなっていうの。


偏った食生活っていうのは、しっかり野菜ばっかり食べてるし、自炊してるけど、

決まった野菜しか食べてないなっていうの。安い食材しか買う気が起きなくてねぇ…(笑)
あと、半額シールしか狙わなくてねぇ…(笑)


不規則なのは、寝つきは悪くて寝起きはボーッとする。たっぷり寝てるのに。
ご飯も抜いたりもする。基本12時スタートやもんな。最近。



お母さんには「もっと食べなさい!」って言われるけど、お金がね…ブツブツ。

いや、でも、ちゃんと食べないと私が死ぬ。
と思って、今まで手を出さなかった食材も買ってきましたよ。
キノコとか(腐りやすい…)ほうれん草とか(多いねん…)バナナとか(2ヶ月ご無沙汰)
全部100円やったから買ったというか(笑)

見つけたのよ…!キットカットが250円、野菜が100円均一多し!のお店を!ヽ(`∀´)ノ

昨日はうどんや土鍋で消化の良い、卵鳥粥なんかばっかやったけど、美味しかったな…。

もうちょっと食に欲を注ぎます…。


体が資本だなぁと、思うのは2月以来。いや、あれからずっと思ってるけど。

分かってたはずなのに、また体壊しちゃった…こんなに体弱かったっけ!?

とにかく体が弱ってるみたいです。体が資本です。食べます。
ていうか、いらんもん買わんかったら充分やっていけるはずなのよ。多分。


激痛に苦しみながら、いろんなことを考えてました。


実はぶっちゃけ「もう地元に帰らないかん状態やったりして…」なんて。


胃潰瘍?ストレス性慢性胃炎?盲腸?肝臓?小腸?十二指腸?


やったら、このままここにはおれんやろうなぁ…。

わー、やっぱうちってストレスためやすい子やったんや〜
いざそれも克服すっぞー!と出てきたのはえぇけど、ほんまにダメになるとはな…
どうしよう、帰ったらOLにならないかんのかな…
ていうか、その前に療養か!療養生活か!私が!ぶははは!ヽ(`∀´)ノ

ニートやなぁ…いくら療養やからってニートかぁ…痛いなぁ。

っていうか、うちの人生もう痛いことばっかやし、このまましぼんでシュルルルル…。

まだ、まだ20歳なのに!まだ20歳なのに!人生の華ですのに!

このまま帰ったら、せっかく通った単位が…デザイナーへの道が…!
半年分の授業料が…!もうやり直しはききにくいぜ!?




あぁー、辛いけど、辛いけど、まだ帰りたくはないなぁ………。




と、思ったので、ぶっ倒れるまではココにいようと思います。


あー、なんかもう面倒くさい。面倒くさい、考えるの。



このまえのトップランナーの箭内さんが、
「どうしたら人に嫌われないように生きられるだろうっていうのが、デザイナーって仕事に活かせる。欠点が長所に変わった」
って言ってた。


自分を自分だって認める。

みんなと同じように笑えなくたって、いいのかもしれない。



あたしが「楽しい」って思えるのってどんなときだろうって考えたときに、

やっぱり「必要とされたとき」って思う。


自分が自分を認められなくてどうするんだ。そんなんじゃ誰も認めてくれないよ。


2ヶ月の課題で、「仮設トイレ」を作ったのね。

人気投票で2位になり、実用性も初対面の先生に褒められて、
自信もあって、みんなにも「すごーい」って言われて嬉しかった。

作品には嘘がない。そりゃちょっと一般ウケを狙ったりしたらあれだけど。

だから4月に思ったのかもしれない。
「作品作るとスッキリする。だから素直な色でいたい」って。


8年ぐらい、人の目ばっかり気にして。

小学校の友達の前でだけは、素で喋れる。素で接することができる。



気を使えるって言われても、それは嫌われないためで。

みんなと一緒にいたいから。それは大事だけど。



もう最近じゃ、それがエスカレートしたのか、もう自分が分からなくて。


どれが自分やねん。一番楽なとき。。やっぱり小学校の友達といるときかな。
小学校までは、もうそれはそれは無理してなかったな。



極端にどちらかに倒れる。どっちも大切なのに、上手く天秤をキープできない。

で、最近では作る方が重くてズザーッってか。



あぁー、もう面倒くさい。いいじゃん、笑いときに笑えば。


作った自分なんて、きっと、もっと辛い。



でも、あまりに私でいいじゃんで私でいすぎると、きっと無言だな(笑)


良い距離を、保ちたいのに。まだ、近づきすぎたくはない。



自分でいたいのに、自分でいられない。


「自宅にて」とか、エッセイを読むと、
少し「いいじゃん楽しいことだけに笑えば」とか思える。



うわー、何書いてんだろう。笑




もうね、もう、がんばりすぎたくない。今、そんな気持ち。


先輩のこととか、mixiにいて、もう、なんか逆に怖い。
知りたくないわー!マイミクだけどー!笑

怖いもん。なんかなんかすごい怖いもん。また辛いことばっかありそうで。
あぁもう泣けてきたよ…。
嫌われるのやだもん。ましてや好きな人に嫌われるなんてまっぴらごめんだもん。
うちやって誰かに必要とされたいもん。でももう相手に負担かけたくないもん。
何時間一緒にいたって、ダメだったもん。あたしでぶつかったけどダメだったもん。
それが悪いって分かってるもん。おしてひけって雑誌に書いてあったもん。
だって嬉しかったんだもん。話聞いてくれたんだもん。
でも、もう無いんだもん。メールさえ来ないんだもん。


肩の力を抜いて、いきたい。いい人になりすぎた気がする。


笑いたいことに笑えばいい。ただ、それだけのことなのに。


あーとすーこしーーでにじゅういっさーい…。


別に、ここ2,3年誕生日には悪いことばっかりやから、気にはしてないけど、

自分で自分を潰すのは無し。それはかっこわるすぎる。



なんせ、まだ帰らない。帰るわけにはいかない。強がりでもなんでもいい。


 ← 過去  INDEX!  →未来